競馬ヘッドラインロゴアイコン

アメリカjcc」一覧

アメリカJCC(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2019/01/15 16:46

20日(日)の中山メインは「アメリカジョッキークラブカップ」通称「AJCC」です。古馬中距離戦線を展望する重要な一戦で、暮れの有馬記念からここへ駒を進めてくる馬や、春のG1戦線へ向けてここから始動する馬も多く、例年レベル...

【AJCC予想2019】ジェネラーレウーノなど有力馬3頭を考察
2019/01/14 18:00

20日(日)は中山競馬場でアメリカジョッキークラブカップ、通称AJCCが開催。春のG1戦線へ向けてここから始動する馬も多く、古馬中長距離路線の重要な一戦として注目しておきたい一戦だ。 今年はジェネラーレウーノやフィエール...

【AJCC予想2018】重賞制覇まであと一歩のダンビュライト、ミルコ騎手の”あと一歩を埋める”騎乗に期待!
2018/01/19 19:45

今週は日差しが後押しして春を先取りしたかのような暖かい日が続き、真冬の季節だというのに早くも春を感じました。 さて、今週末は中山競馬場でアメリカジョッキークラブカップ、通称AJCCが開催されます。春のG1戦線へ向けてここ...

【AJCC予想2018】紅一点のトーセンビクトリー、適距離で巻き返しに期待!
2018/01/19 17:06

21日(日)の中山メインはアメリカジョッキークラブカップ(AJCC)が開催されます。例年、春のG1戦線を狙う馬達の初戦となることが多いレースです。 ここで好走してG1戦線に矛先を狙ってくる陣営もいれば、ここでイマイチな結...

【AJCC2018】ブラックバゴ、鼻出血により回避
2018/01/17 21:51

21日(日)に中山競馬場で開催されるAJCCに出走を予定していたブラックバゴ(牡6、美浦・斎藤誠厩舎)が、17日(水)に行われた追い切り後に鼻出血発症し、出走を回避することになった。 Wコースで6F84.5秒をマークし順...

AJCC(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2018/01/16 12:50

1960年に日米友好の一環として、ニューヨークジョッキークラブから優勝杯の贈呈を受け創設された「アメリカジョッキークラブカップ」、通称「AJCC」。春のビッグタイトルに向けたG2で、古馬中距離戦線を展望する一戦として行わ...

【AJCC予想2018】ゴールドアクターは“鉄板”か?それとも“危険な人気馬”か?
2018/01/15 18:19

先週末は京都競馬場で日経新春杯が行われ、1番人気パフォーマプロミスが快勝しました。先週の日曜日の京都競馬はまさにデムーロデーといった感じで、1日6勝の固め打ちを果たしました。戸崎騎手の重賞3日間連続勝利に続きミルコ騎手も...

【アメリカJCC予想2018】上位に中山巧者がズラリ!有力馬3頭を考察
2018/01/14 16:00

21日(日)は中山競馬場で「アメリカJCC」が開催されます。古馬中距離戦線を展望する重要な一戦で、暮れの有馬記念からここへ駒を進めてくる馬や、春のG1戦線へ向けてここから始動する馬も多く、例年レベルの高い一戦が繰り広げら...

ゴールドアクター年内休養、有馬記念へは向かわず1月のアメリカJCCへ
2017/11/29 12:53

一昨年2015年の有馬記念を勝ったゴールドアクター(牡6、美浦・中川公成厩舎)は、今春宝塚記念で2着に入着したが、今秋は調整が上手く行かずに戦列を離れていた。28日、同馬を管理する中川公成調教師は「有馬記念には向かわず、...

【AJCC2017結果】タンタアレグリアが差し切り悲願の重賞初V!
2017/01/22 16:54

22日、中山競馬場・芝2200mで行われた「第58回アメリカジョッキークラブカップ(G2)」は、蛯名騎手騎乗の単勝7番人気のタンタアレグリア(牡5、美穂・国枝栄厩舎)が優勝した。 先頭集団の最後方、中断の位置から競馬を進...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。