競馬ヘッドラインロゴアイコン

アルゼンチン共和国杯」一覧

【アルゼンチン共和国杯2022予想】G1ホースへの登竜門!テーオーロイヤルやキラーアビリティなど出走予定馬を考察
2022/10/30 16:00

東京競馬場の日曜メインは名物ハンデ重賞「アルゼンチン共和国杯」です。ジャパンカップや有馬記念の前哨戦という位置づけでもある一戦で、過去の好走馬の多くが後の中長距離G1で勝ち負けを演じております。今回は出走予定馬の中でも上...

キラーアビリティ巻き返しへ、次走はアルゼンチン共和国杯
2022/10/05 17:37

5月の日本ダービーで6着だったキラーアビリティ(牡3、斉藤崇史厩舎)が、11月6日に東京競馬場で行われるアルゼンチン共和国杯(G2、芝2500m)へ向けて調整が進められていることが明らかになった。4日、馬主のキャロットク...

【アルゼンチン共和国杯結果2021】オーソリティが連覇達成!
2021/11/07 16:59

11月7日(日)に東京競馬場で開催された第59回アルゼンチン共和国杯は、C.ルメール騎手が騎乗する1番人気のオーソリティが優勝した。勝ちタイムは2:32.4。 2馬身1/2差の2着はM.デムーロ騎手が騎乗する4番人気のマ...

【アルゼンチン共和国杯2021予想】2戦の上積みが見込めるトーセンカンビーナ、石川騎手とのコンビで捲り一閃?!
2021/11/07 08:00

秋のG1戦線が一休みとなる今週の日曜日に、東京競馬場では古馬ジャパンカップを目指しながら中長距離重賞路線で活躍している馬達が出走するG2アルゼンチン共和国杯が行われます。 今年の出数馬は15頭で、実績最上位で昨年のアルゼ...

JRAアルゼンチン共和国杯(2021)は地力上位のオーソリティで間違いなしか?
2021/11/06 08:00

今年は昨年の覇者オーソリティvs新興勢力という構図のアルゼンチン共和国杯。オープン入りして即重賞挑戦のアンティシペイトや、丹頂S勝ちの実績があるボスジラあたりが長距離重賞常連のオーソリティ相手にどこまでやれるかというとこ...

【アルゼンチン共和国杯2021予想】距離延長が追い風になりそうな穴馬とは?
2021/11/05 22:31

近年は堅実な決着が目立っていたアルゼンチン共和国杯だが、昨年は人気薄が2頭絡んで波乱の決着。今年も断然1番人気が予想されるオーソリティ以外は甲乙つけ難いメンバー構成となっており、穴馬の激走も十分考えられそうだ。 中でも穴...

【JRAアルゼンチン共和国杯2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2021/11/04 12:59

東京の名物ハンデキャップ競走「アルゼンチン共和国杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ...

JRAアルゼンチン共和国杯(2021)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
2021/11/02 14:02

今週は秋の東京の名物ハンデ競走「アルゼンチン共和国杯」です。ステイヤーたちが一同に集う権威ある重賞で、ここをステップにジャパンCや有馬記念へ向かう馬も少なくありません。過去にはシュヴァルグラン、スワーヴリチャード、ゴール...

【アルゼンチン共和国杯2021予想】G1ホースへの登竜門!オーソリティやボスジラなど出走予定馬を考察
2021/10/31 18:00

東京競馬場の日曜メインは名物ハンデ重賞「アルゼンチン共和国杯」です。ジャパンカップや有馬記念の前哨戦という位置づけでもある一戦で、過去の好走馬の多くが後の中長距離G1で勝ち負けを演じております。今回は出走予定馬の中でも上...

【加付式“連番の法則”】アルゼンチン共和国杯など先週の回顧・検証
2020/11/09 17:24

11月3日、日本政府は20年秋の叙勲者を発表。中央競馬界から「岡部幸雄元騎手(72)」、「中村均元調教師(72)」が旭日小綬章を受章した。岡部元騎手はご存じの通り、今秋話題となった「無敗のクラシック三冠馬」初代のシンボリ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。