【注目新馬】エイシンヒカリ産駒エイシンヒテン、期待の自家生産馬デビュー今年の新種牡馬ではドゥラメンテがメイクデビュー勝ち馬を輩出し幸先の良いスタートを切っていますが、まだまだ新馬戦は始まったばかりで、これから出てくる新種牡馬産駒の中に昨年のデアリングタクトのような掘り出し物が出てくる可能性...
エイシンヒカリ引退、種牡馬に昨年2016年にフランスのイスパーン賞(G1)や、イギリスのプリンスオブウェール(G1)などに優勝したエイシンヒカリ(牡6、栗東・坂口正則厩舎)が、本日12日付けで競走馬登録を抹消し、現役を引退したことがJRAのホームペ...
年度代表馬はモーリスかサトノダイヤモンドと思っていただけに個人的にはやや意外な結果だった個人的には馬の強さだけで言えばモーリスかサトノダイヤモンドだと思うが、純粋にどの馬が強いかという投票ではなかったりもするのだろうから考え方の違いで異論が出やすいし年度代表馬争いの少々ダルいところではないかと思う。 エルコ...
海外馬券解禁後初の日本馬勝利出るか?香港国際競走に総勢13頭の挑戦今週末は香港国際競走の開催です。開催場所も近く時差も少ないため、海外競争の中で最も盛り上がると言っても過言ではないでしょう。香港国際競走では香港ヴァーズへ3頭、香港スプリントへ2頭、香港マイルへ3頭、そしてメインの香港カ...
【天皇賞2016予想】エイシンヒカリと武豊のコンビでサイレンススズカに捧げる勝利を!今から18年前の1998年の天皇賞、誰もが勝つと思っていた断然人気の武豊鞍上のサイレンススズカが故障したのがこのレースでした。海外でも活躍できたし、凱旋門賞も勝てたんじゃないかと思われていたサイレンススズカの故障はあまり...
【天皇賞秋2016予想】沈黙の日曜日…18年越しのリベンジレースなるか古馬の中距離路線の頂上決戦、秋の天皇賞がいよいよ今週末に迫ってきた。枠順も決まりいよいよ予想も大詰めというところだが、メンバーの豪華さ故に取捨選択に未だ悩まされているファンも多いのでは。 秋の天皇賞、逃げ馬、最内1番、武...
【天皇賞秋2016予想】エイシンヒカリやモーリスなど休み明けの人気馬の体調は?!5頭ピックアップで詳しく解説!中距離最強馬決定戦である天皇賞(秋)。今年はマイルで世界を制したモーリスや香港Cとイスバーン賞で圧勝を見せたエイシンヒカリ、昨年の覇者ラブリーデイなど豪華なメンバーが揃った印象で、非常に盛り上がりそうである。しかし、やは...
【天皇賞秋2016予想】待ちに待った世界級馬の直接対決!エイシンヒカリVSモーリス年に2回行われる天皇賞だが、春の天皇賞と秋の天皇賞では全くレースそのものが変わる、春の天皇賞は距離も長くスタミナ重視のどっしりとしたレースを行えて、道中のかけひきが多くなるレースに対して、秋の天皇賞は東京競馬場の長い直線...
【プリンスオブウェールズS】エイシンヒカリ最下位の6着。敗因は「馬場」と「疲れ」か。英国王室主催のロイヤルアスコット開催の中でも最高賞金を誇る英G1のプリンスオブウェールズSが15日に開催されました。日本から参戦したエイシンヒカリ(牡5、坂口正則厩舎)は先月仏のイスパーン賞を優勝したこともあってブックメ...
英アスコット大雨の影響でエイシンヒカリ出走のPoWSも回避相次ぐ日本時間で6月15日(水)深夜24:20出走予定となっている英国ロイヤルアスコット開催のプリンスオブウェールズステークス(PoWS)。先日発表されたワールドベストホースのレーティングで世界1位に輝いたエイシンヒカリが出走...