【デイリー杯クイーンC予想2023】牝馬クラシックへと繋がる一戦!ドゥアイズやウンブライルなど出走予定馬を考察東京競馬の土曜メインは3歳牝馬が飛躍する一戦「クイーンC」です。舞台が東京マイルという事で、同じ距離の桜花賞を意識した馬の出走が多く、オークスなど牝馬クラシックへと繋がるレースとして注目度が高い一戦です。今回は出走予定馬...
【クイーンカップ結果2018】テトラドラクマ逃げ切り重賞初勝利!12日(月)に東京競馬場で開催された第53回クイーンカップは、田辺 裕信騎手が騎乗する3番人気のテトラドラクマが優勝した。勝ちタイムは1:33.7。 3/4差の2着は川田 将雅騎手が騎乗する5番人気のフィニフティが入着し...
【クイーンC予想2018】テトラドラクマ、鞍上強化&東京替わりで巻き返しに燃えるフェアリーSは1番人気に推されながらも6着に敗れた石橋脩騎手のテトラドラクマ。早めに動いていくかと思いきや、序盤で内の藤田菜七子騎手のジョブックコメンと接触し、折り合いを意識しすぎたのか道中はジリジリと上げるのみ。4コー...
【クイーンC予想2018】マウレア、得意の東京マイルで本領発揮だ12日(月・祝)は東京競馬場で3歳牝馬のマイル重賞「クイーンC」が開催。牝馬クラシック(桜花賞・オークス)へと続く3歳牝馬重賞路線の一つに位置付けられている重要な一戦です。今年は上位の実力・実績が拮抗しており上位人気の取...
クイーンカップ(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!この時期はまだまだ心身ともに成長途上の3歳牝馬。12日(祝・月)に東京競馬場で行われるクイーンCは牝馬クラシック(桜花賞・オークス)へと続く3歳牝馬重賞路線の一つに位置付けられている重要な一戦です。 今回は過去10年間の...
【クイーンC2018】ダークホースの一発に注意したい3歳牝馬重賞!実績面ではG1の阪神JFで3着のマウレアが頭一つ抜けた存在ですが、一筋縄ではいきそうにない今年のクイーンC。 今年は2勝馬のマウレアとオハナ、シンザン記念・2着のツヅミモン、フェアリーS・3着のレッドベルローズが有力どこ...