競馬ヘッドラインロゴアイコン

【クイーンC2018】ダークホースの一発に注意したい3歳牝馬重賞!

2018/02/05 13:29
2018/10/30 15:29
【クイーンC2018】ダークホースの一発に注意したい3歳牝馬重賞!
実績面ではG1の阪神JFで3着のマウレアが頭一つ抜けた存在ですが、一筋縄ではいきそうにない今年のクイーンC。 今年は2勝馬のマウレアとオハナ、シンザン記念・2着のツヅミモン、フェアリーS・3着のレッドベルローズが有力どころといったところでしょうか。残りは1勝馬となります。この時期2勝馬が2頭しかいないのは珍しいことではありませんが、実績だけ見れば有力馬とは能力には開きがあるようにも感じます。 例年の傾向を見ても決して波乱が多いレースとは言えませんが、先週のダノンマジェスティが大惨敗したように、キャリアの少ない馬には危険が潜んでおります。マウレアは2勝しG1の舞台でも3着と力があるところを見せていることからも、ある程度の信頼度はありますが、まだまだ油断は禁物です。 今回未対戦の馬で強敵になるのが、ツヅミモン、レッドベルローズ、そしてオハナです。すでに重賞で活躍しているツヅミモンとレッドベルローズ、そして前走は重賞ではありませんが500万下の菜の花賞を1.6倍の支持に応えて完勝したオハナ、いずれも能力は高いものを持っており、軽視することは出来ません。 さらに警戒してなくてはならないのがダークホースの一発。戦績=結果ではないですから、その他の1勝馬も評価が難しいなりに目星をつけておきたいところです。横綱ばかりではつまらない、たまに平幕が金星を取るから面白いのです。 今年のクイーンCは人気面ではマウレア・ツヅミモン・レッドベルローズ・オハナですが、まだまだキャリアの少ない3歳牝馬のマイル戦ということで、実績だけにとらわれないように各馬を評価して馬券を組み立てる必要がありそうです。 昨年の勝ち馬アドマイヤミヤビはその後オークスで3着に健闘、一昨年の勝ち馬メジャーエンブレムはNHKマイルCを制すなど、牝馬クラシックやその後のマイルG1戦線へ繋がる重要な一戦でもあるクイーンC。今年1年を盛り上げてくれる牝馬が誕生してもおかしくないだけに、見逃せない戦いとなりそうです。
【共同通信杯2018】今年も“当たり年”か?ハーツクライ産駒、2週連続Vなるか?
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

【クイーンC2018】ダークホースの一発に注意したい3歳牝馬重賞! | 競馬ヘッドライン