競馬ヘッドラインロゴアイコン

サトノダイヤモンド」一覧

【天皇賞(春)2017予想】連覇かかるキタサンブラック、サトノダイヤモンドに雪辱を果たすか
2017/04/18 20:15

春のG1戦線も皐月賞で一段落がついた。4週間に及ぶG1連戦は大本命が敗北を喫する中波乱が目立った形となり、圧倒的人気に応え見事に優勝を果たしたのが中山グランドジャンプのオジュウチョウサン、そして今回天皇賞(春)にも出走す...

【阪神大賞典2017結果】サトノダイヤモンド快勝!
2017/03/19 17:12

19日(日)に阪神競馬場で開催された第65回阪神大賞典はC.ルメール騎手が騎乗する1番人気のサトノダイヤモンドが優勝した。勝ちタイムは3:02.6秒。 1馬身半差の2着には福永祐一騎手が騎乗する2番人気のシュヴァルグラン...

【阪神大賞典2017予想】サトノダイヤモンドで鉄板!焦点は2着・3着争い
2017/03/13 13:03

19日(日)の阪神競馬場メインレースは第66回阪神大賞典が開催。最終登録は10頭と少ないが、このレースは毎年フルゲート割れとなるレース。今年も最終登録10頭と寂しい頭数となったが、阪神大賞典は天皇賞・春に向けての重要なス...

年度代表馬はモーリスかサトノダイヤモンドと思っていただけに個人的にはやや意外な結果だった
2017/01/10 21:35

個人的には馬の強さだけで言えばモーリスかサトノダイヤモンドだと思うが、純粋にどの馬が強いかという投票ではなかったりもするのだろうから考え方の違いで異論が出やすいし年度代表馬争いの少々ダルいところではないかと思う。 エルコ...

【有馬記念2016結果】今後もサトノ陣営の快進撃は続くか?
2016/12/26 15:29

サトノダイヤモンド、キタサンブラック、ゴールドアクター。2016年の有馬記念は上位人気馬のワンツースリーで幕を閉じた。世代レベルに生じた疑念を振り払うかのように、強豪古馬たちを抑えて見事グランプリを制したサトノダイヤモン...

【有馬記念2016予想】せっかくのクリスマス!今日くらい好きな馬を本命にしてみよう!
2016/12/25 09:00

メリークリスマス!本日は世界的にも大変めでたい日ではありますが、今年のクリスマスは我々日本国民にとってもう一つとても大事な行事が行われる日でもあります。 そう、有馬記念の開催日です! 都心部の駅にデカデカと貼られた有馬記...

【有馬記念2016予想】サトノダイヤモンドは有馬記念で何着になるタイプの馬に似ているか?
2016/12/24 10:00

明日25日は有馬記念。1番人気の最有力候補はジャパンCの勝ち馬キタサンブラック。これと人気を争うのは菊花賞を制した3歳馬のサトノダイヤモンドだ。同馬を管理する池江調教師が春に「父が管理していたメジロマックイーンに似ている...

【有馬記念2016予想】絶好調のサトノダイヤモンドとノブレス二頭出し同枠で
2016/12/22 12:30

高い馬ばかり購入してもGⅠが勝てない馬産業界の『良いお客さん』だった冠名サトノでおなじみの里見治オーナー。我々基準で高い馬、というだけであり里見オーナーに取ってはさほど痛手ではないということであろうか。毎年懲りずに高額馬...

【有馬記念2016予想】今年はあの実力馬が復活し大波乱に?!上位人気を破るのはこの馬しかいない!
2016/12/21 13:41

2016年の総決算とも呼べる有馬記念。昨年は幸運なことに、◎サウンズオブアースと○ゴールドアクターで馬連、三連複のダブル的中となり気持ちの良い年末を過ごすことが出来た。また、年明けまで約2週間近く競馬が行われないだけに、...

【有馬記念2016予想】揺らぐ最強世代論に待ったをかけるかサトノダイヤモンド
2016/12/16 21:41

競走馬で誰が強い、誰が弱いというのは甲乙つけがたいもの。どこのレースで勝った負けたなら明白な結果は出るが、もしも環境を変えたならどうなる?競馬にタラレバは禁止というのは知られた話。その他にも、オルフェーヴルとロードカナロ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。