【若葉S予想2017】タガノアシュラ、少頭数で今の馬場なら!18日(土)の阪神競馬場メインレースは若葉ステークス。2着までの馬に皐月賞の優先出走権が与えられる皐月賞トライアルです。翌日中山で開催されるもう一つの皐月賞トライアルのスプリングSに実力馬が集中しており、あまりこちらは注...
【すみれS注目馬2017】まだ見限れない!ベスト舞台でタガノアシュラの逃げ脚に期待一昔前までの「関西の秘密兵器」を探すレースではなくなりましたが、クラシックに向けて重要な一戦に違いはない「すみれS」(2月26日、阪神・芝2200)。ルーラーシップ産駒が多く見受けられるように、スタミナ自慢が揃った印象で...
【朝日杯FS2016】武豊、G1コンプなるか?!JRAは空気を読まず、まさかのG1新設今週は2歳G1の朝日杯FSが開催されます。騎手の武豊にとっては国内G1コンプリードがかかるレースで、2012年にマイルCSを制してG1完全制覇にリーチがかかってから今年で4度目の挑戦となります。 昨年はデイリー杯2歳Sを...
【朝日杯FS予想2016】武豊の前にデムーロがまた立ちはだかるか?武豊騎手に最後の最後に残されたGⅠ朝日杯。今は朝日杯フューチュリティステークスですが、もともとは朝日杯3歳S。昨年は武豊騎手最大のチャンスといわれたエアスピネルで挑みました。 個人的にはケンタッキーダービーにも参戦したス...
【朝日杯FS2016予想】JRA全G1制覇を狙う武豊騎手、タガノアシュラで達成なるか?さあいよいよ今週は朝日杯フューチュリティステークス。もうここでの焦点は武豊騎手が勝ち、前人未到のJRA全G1制覇を成し遂げる事が出来るかどうか?という一点に尽きる。 武豊騎手の騎乗する馬は前走黄菊賞(500万下)を勝利し...
【黄菊賞2016予想】コロナシオン、強力な包囲網突破なるか?POG雑誌でもカラー写真つきで大きく掲載されたブエナビスタの初仔コロナシオン。母ブエナビスタは父スペシャルウィーク、祖父サンデーサイレンスということもあり、種付けはやはり非サンデー系になりがち。となるとやはり、このクラス...
【札幌2歳S予想2016】2歳重賞は経験値の多い馬を狙え!先週の新潟2歳Sはヴゼットジョリーが優勝し、同馬を管理する中内田厩舎にとっての重賞初制覇となりました。今週末は札幌と小倉で2歳戦が開催。新しい顔ぶれを見るだけでも楽しめるこの時期は夏競馬の醍醐味でもあります。2歳戦ではあ...