競馬ヘッドラインロゴアイコン

チャレンジカップ」一覧

チャレンジカップ(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2018/11/26 15:19

関西の競馬の舞台は京都から阪神へ。秋の阪神一発目の重賞は「チャレンジカップ」です。2012年から施行時期が9月から12月に変更され、距離も2000mから1800mへ短縮、負担重量もハンデ戦へと変更されました。しかし、昨年...

【チャレンジカップ2017予想】ブレスジャーニー結果の欲しい転厩2戦目
2017/12/02 09:55

近年で耳にした転厩の一番の成功例と言えばやはりモーリスが挙げられます。馬の成長曲線と転厩時期が当てはまったという可能性も考えられますが、いずれにせよ本格化以降のモーリスの成績は、それ以前のくすぶっていた頃のものとは雲泥の...

【チャレンジカップ2017予想】サトノクロニクル、好条件ズラリ揃った!
2017/12/01 21:31

12月2日(土)は阪神競馬場で「チャレンジカップ」が開催されます。今年から距離が1800m→2000mに変更、さらにハンデ→別定に変更され、過去のデータや傾向などが当てはめずらくなりましたが、レースの傾向としては穴馬の激...

チャレンジカップ(2017)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2017/11/28 22:29

今週から阪神競馬が開催となります。2日(土)は芝2000mで「チャレンジC」が開催されます。2012年に開催時期が9月→12月に変更となり、距離も2000m→1800mへと変更になりました。しかし、今年から距離はまた20...

【チャレンジC予想2017】今年から距離は2000mに、有力馬4頭の予想・見解
2017/11/27 15:09

2日(土)は阪神競馬場の芝2000mで「チャレンジC」が開催されます。長らく2000mで施行されてきたレースでしたが、2012から1800mのハンデ戦となり、時期も9月から12月に変更となりました。しかし、時期はそのまま...

【チャレンジC予想2016】ヒストリカル4度目リピート
2016/12/07 17:15

オンラインショッピングで、意外に美味しかったもの、よくリピートしませんか?ネット用語では「リピ」と呼ばれていますが、今日はそんなリピーターな馬のお話です。今週阪神競馬場で開催されるG3チャレンジカップに登録しているヒスト...

【チャレンジC予想2016】伏兵馬は変幻自在のヒルノマテーラ
2016/12/07 17:12

今週の阪神メインはハンデ重賞の第67回チャレンジC。ハンデ重賞なだけに、伏兵馬の台頭には注意しておきたい一戦。 今回紹介させていただくのは伏兵馬のうちの1頭、牝馬のヒルノマテーラだ。前走のエリザベス女王杯は見せ場なく終わ...

【チャレンジC予想2016】1800mは今年で最期、牝馬の逃げで波乱も・・・?
2016/12/05 15:49

阪神ジュベナイルフィリーズ前日、土曜日の阪神競馬場は来年の大舞台へ向けて中距離馬が集うチャレンジCが発走となります。今年で第67回目と歴は長く、距離は第3回から第62回までの60年間は阪神2000mで行われてきました。し...

【チャレンジカップ2015】フルーキー、M.デムーロコンビで重賞初制覇!
2015/12/14 11:47

12月12日に阪神競馬場にて開催された「第66回チャレンジカップ」を制したのは1番人気のフルーキー(牡5)だった。鞍上のM.デムーロ騎手との初コンビで挑んだ同レースは中団の内から競馬を進めた。最後の直線では最内から狭いス...

【チャレンジカップ予想2015】ワールドエース、復活ラストランなるか?
2015/12/08 19:43

2015年12月12日(日)は中山競馬場にて第66回チャレンジカップ(G3)が開催される。このレースはもともと9月に開催されていたレースであったが、2012年に12月に移設され、それと同時にハンデ戦に変更されたレースであ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。