競馬ヘッドラインロゴアイコン

メルボルンカップ」一覧

【海外競馬】天皇賞春・5着のワープスピードはコーフィールドCからメルボルンCへ
2024/08/28 11:01

4月28日に京都競馬場で開催された天皇賞春(G1、芝3200m)で5着だったワープスピード(牡5、高木登厩舎)は、10月19日にオーストラリアのコーフィールド競馬場で開催されるコーフィールドC(G1、芝2400m)へ向か...

アンソニーヴァンダイク安楽死、メルボルンCで競走中止
2020/11/04 14:00

11月3日にオーストラリアのフレミントン競馬場で行われたメルボルンC(G1、芝3200m)に出走したアンソニーヴァンダイク(牡4、A.オブライエン厩舎)が球節骨折のため、安楽死となったことがわかった。オーストラリア・ヴィ...

【メルボルンカップ結果2019】地元のヴァウアンドディクレアが優勝!メールドグラースは6着
2019/11/05 14:11

11月5日(火)にオーストラリアのフレミントン競馬場で開催された第159回メルボルンカップは、C.ウィリアムズ騎手が騎乗する3番人気のヴァウアンドディクレアが優勝した。勝ちタイムは3:24.76秒。 0.2秒差の2着はM...

【メルボルンC予想2019】メールドグラース、ドラマを生むか
2019/11/04 11:16

5日はオーストラリア競馬の祭典「メルボルンカップ」が開催。2006年に岩田騎手がデルタブルースで優勝して以来、6頭の日本馬が挑戦しているが、二桁着順の壁を破れていない。 今年挑戦するのは前哨戦のコーフィールドカップを圧勝...

【メルボルンC結果2018】クロスカウンター優勝!日本馬のチェスナットコートは14着
2018/11/06 14:44

11月6日(火)にオーストラリアのフレミントン競馬場で開催された第158回メルボルンカップは、K.マカヴォイ騎手が騎乗する7番人気のクロスカウンターが優勝した。勝ちタイムは3:21.17。 2着はH.ボウマン騎手が騎乗す...

豪G1メルボルンカップとコーフィールドカップに2頭の日本馬が予備登録
2018/08/31 20:27

10月20日(土)にオーストラリアのコーフィールド競馬場で行われるコーフィールドカップ(G1)と、11月6日(火)にオーストラリアのフレミントン競馬場で行われるメルボルンカップ(G1)に、日本馬の予備登録があった。31日...

長距離巧者のアルバート、メルボルンカップへ登録!
2017/08/30 12:34

昨年、海外馬券発売の第2弾として国内でも発売されたメルボルンカップに、今年も日本馬が登録しました。 登録したのはアルバート(牡6、堀宣行厩舎)。アルバートにとっては初の海外遠征となりますが、ステイヤーズSを連覇し、今年の...

【メルボルンカップ2016結果】アルマンダン優勝、日本のカレンミロティックは23着
2016/11/01 13:37

11月1日にフレミントン競馬場で行われたメルボルンカップ(豪G1、芝3200m)は、アルマンダン(セン6、R.ヒックモット厩舎)が優勝した。2着にはハートブレイクシティー(セン6、T.マーティン厩舎)、3着にハートネル(...

メルボルンC予想・カレンミロティックに追い風があるとは言えない
2016/10/31 19:10

メルボルンカップ。にわか海外競馬ファンの私としては10年前の日本馬のワンツーまで馴染みのないレースだったし、そのときに知ったことだが、凱旋門賞ウィークエンドやドバイミーティングに勝るとも劣らない国を挙げた一大イベントとい...

【メルボルンカップ予想2016】オッズが崩壊?!高配当獲得のビッグチャンス!
2016/10/31 17:36

日本時間の11月1日(火)の13時に、遠く離れたオーストラリア・メルボルンのフレミントン競馬場の芝3200mでメルボルンカップが開催される。毎年11月の第1火曜日に行われるこのレースは、開催場があるビクトリア州がメルボル...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。