【エリザベス女王杯2021予想】前走大敗のランブリングアレー巻き返し図る阪神メインレースは秋の女王決定戦「エリザベス女王杯」です。秋華賞で悲願のG1制覇となったアパパネの娘のアカイトリノムスメの参戦はあるものの、桜花賞馬ソダシやオークス馬ユーバーレーベンの参戦はなく、3歳馬のラインナップはや...
【エリザベス女王杯2021予想】今年は波乱か?激走期待の人気薄2頭とは?昨年に続き阪神開催となるエリザベス女王杯。コース替わりで予想のファクターが例年とは大きく変わってきそうな気もしますが、昨年は上がり上位馬が上位を占めており、同じ阪神開催の宝塚記念でも上がり最速馬が勝利。例年通り相変わらず...
JRAオールカマー(2021)は“差し馬”で勝負!例年以上の好メンバーが集まった今年のオールカマー。中山の2200mは外回りでコーナーも緩やかで、最後の直線も短いため、前を行く馬が有利になりやすいコース形態となっていますが、先週は差しがよく決まっていました。 3日開催か...
【JRAオールカマー2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?天皇賞秋の前哨戦「オールカマー」へ向けて各馬が最終追いきりを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ウインマリリン(牝4...
【中山牝馬S予想2021】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?ヴィクトリアマイルの前哨戦「中山牝馬S」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 リアアメ...
【ターコイズS予想2020】本格化のランブリングアレーに今が旬の吉田隼人騎手ルメール騎手の独創と言える状態となった今年の東西リーディングジョッキー争いですが、負傷から復帰した戸崎騎手がルメール騎手に一矢報いるチャンピオンズカップ制覇を成し遂げ、横山武史騎手が目覚ましい成長を遂げるなど、例年栗東に...
【小倉記念2020予想】波乱多きハンデG3!サトノルークスやランブリングアレーなど出走予定馬を考察今週はサマー2000シリーズ第3弾「小倉記念」が開催です。夏休み真っ只中で行われる波乱多きハンデ戦は、夏のボーナスを一気に増やすチャンス!今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしてみましたの...