【オークス予想2017】オークスで買える騎手”3名”とは?桜の女王が決まり、次はいよいよ樫の女王を決める戦いがはじまる。今年は牝馬のレベルが高く、クラシック戦線では牡馬よりも牝馬の方が強いという声も多く聞かれる。ファンディーナやソウルスターリングの人気を見れば確かにそれも頷ける...
やったもん勝ち?今の裁定ルールについて2008年のオークス優勝馬のトールポピー。直線の斜行が物議をかもしたことで記憶に残っている方も多いかと思います。今年のオークス馬シンハライトもこのトールポピーと共通する部分が多く見られます。キャロットの勝負服、そして鞍上...
【オークス2016予想】2着が続く池添、シンハライトでリベンジ果たせるか?5月22日(日)は東京競馬場で牝馬クラシックの二冠目となるオークスが開催されます。一冠目の桜花賞を優勝したジュエラーは骨折により戦線離脱、桜花賞4着馬のメジャーエンブレムはNHKマイルカップへと駒を進めて見事に優勝してい...
春のG1ついてない池添謙一騎手この春のG1戦は、フェブラリーSから先週のNHKマイルを終えて6戦が終了。残すG1は5戦となりました。この春のG1戦でツキに見放された格好となったのが池添謙一騎手です。桜花賞ではシンハライトに騎乗し勝利目前でジュエラーに...
【有馬記念2015予想】近年1年おきに優勝している池添騎手。今年も出番か!いよいよ今年の中央競馬もラストになり、ゴールドシップの引退レースとなる有馬記念。鞍上にはウチパクが帰ってきました。本人のコメントでは「素直にうれしい、馬体がずいぶん白くなった」。ネットでは「おれなら一度降ろされてまた頼ま...
【朝日杯FS】武豊の偉業達成にショウナンライズ池添が待った!JRAのG1完全制覇に王手をかけている武豊騎手。ついに偉業達成なるかが注目される今週の朝日杯フューチュリティステークス。本人いわく「みんな朝日杯というけど、チャンピオンズCを勝ってないから」とのことですが、前身であるジャ...