競馬ヘッドラインロゴアイコン

海外競馬」一覧

ベルモントステークス(2019)の出走予定馬と予想オッズ。日本馬マスターフェンサーは4番人気
2019/06/03 16:43
5月4日に米ケンタッキー州のチャーチルダウンズ競馬場で行われた「ケンタッキーダービー」に出走した日本調教馬のマスターフェンサーは、後方から最後の直線で差を詰め、日本馬で過去最高の6着に健闘した。 逃げて1着に入線した1番...
ケンタッキーダービー(2019)の出走予定馬と予想オッズ。日本馬マスターフェンサーは最低人気
2019/05/01 18:52
今回唯一の日本馬として出走するマスターフェンサー。昨年9月に阪神の芝でデビューするが、4戦目でダートへ転身。転身後初戦で3馬身半差の圧勝を飾ると、連勝で500万下も勝ち上がり、ダート適性の高さを示した。しかし、続くヒヤシ...
【QE2世C予想2019】ディアドラやリスグラシューが参戦!出走予定馬と予想オッズ
2019/04/23 11:56
4月28日(日)は香港シャティン競馬場で「クイーンエリザベス2世カップ(香港G1、シャティン競馬場・芝2000m)」が開催されます。 昨年はアルアインとダンビュライトが出走しましたが、5着・7着といずれも結果は残せません...
【ドンカスターマイル2019予想】クルーガー、海外で初のG1戴冠へ
2019/04/02 18:39
先日のドバイターフではロードカナロア産駒のアーモンドアイが優勝しました。日本ほどの圧倒的支持ではないにせよ、海外ブックメーカーでも1番人気に推されつつ期待に応えた勝利となりました。父は世界のロードカナロアとも言われた稀代...
【ドバイワールドカップ2019予想】キーになるのは二刀流?
2019/03/30 00:15
二刀流と言えば古くは宮本武蔵や、現代では野球の大谷翔平選手を指す言葉です。大谷選手は右肘靱帯再建手術が成功したとあり、イチロー選手の引退した今後の野球界においても大きな希望の星として活躍を続けてほしい存在です。そして、競...
【ドバイゴールデンシャヒーン2019予想】マテラスカイ、前走惨敗もドバイなら望みあり?
2019/03/30 00:07
今週末のドバイワールドカップデー4競走はそれぞれ日本からも参加しますが、中でも最も地味に映るのがドバイゴールデンシャヒーンではないでしょうか。日本からは昨年に引き続きマテラスカイが武豊騎手と参戦しますが、前走は根岸ステー...
【ドバイWC予想2019】今年は波乱必須?!混戦断てるかケイティブレイブ
2019/03/27 16:19
6歳のケイティブレイブは今回は初の海外遠征。2000mのダートG1「ドバイワールドカップ」に出走予定だ。 未知数な部分は大きいがこれまで条件問わず様々な舞台で力を発揮してきたのは心強い材料と言えるし、休み明けも苦にしない...
【ドバイターフ予想2019】アーモンドアイ、敵は自分自身か?ヴィブロスか?
2019/03/25 17:10
昨年のドバイターフでは5頭の日本馬が出走し、掲示板内に3頭の日本馬が入るなどの快挙を成し遂げましたが、肝心の勝ち星を挙げることは出来ませんでした。ドバイターフは過去に4頭の日本馬が優勝しており、2014年にはジャスタウェ...
【香港ヴァーズ2018予想】エリ女1,2着コンビ、牝馬苦戦のレースにどこまで食い込める?
2018/12/07 20:48
今週末はJRAの阪神ジュベナイルフィリーズ以外にも香港・沙田(シャティン)競馬場で香港国際競走があるため、G1が合計5つ開催されます。その先陣を切るのが2400mの距離で行われる香港ヴァーズとなり、普段のメインレースより...
【香港カップ2018予想】タイムワープ、逃げ切り連覇なるか?
2018/12/07 19:23
アーモンドアイやルヴァンスレーヴのように連勝の止まらない馬なら馬券も買いやすいですが、大半の競走馬には当然そのような安定感はありません。また、安定感がなくとも“ハマったとき”だけ非常に強い競走馬というのも居ます。そんな、...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。