トップ
ニュース
レース情報
競馬コラム
「競馬コラム」一覧
サイン (142)
「最も運がいい馬が勝つのがダービー」というジンクス
2016/05/26 15:05
その昔フルゲートが18頭以上でダービーポジションなんてものが存在した時代の話。昔の言い伝えが全て現代にそぐわないとは思わないが、「最も運がいい馬が勝つ」というのは今とは事情が違うと思う。 ただ、ダービー馬というのはその後...
記事を読む
やったもん勝ち?今の裁定ルールについて
2016/05/26 14:11
2008年のオークス優勝馬のトールポピー。直線の斜行が物議をかもしたことで記憶に残っている方も多いかと思います。今年のオークス馬シンハライトもこのトールポピーと共通する部分が多く見られます。キャロットの勝負服、そして鞍上...
記事を読む
今、一番勢いのある一口クラブ。キャロットクラブ
2016/05/24 20:15
キャロットクラブは今、会員数を順調に伸ばし、社台レースホースやサンデーレーシングよりも圧倒的に多い。会員数の数だけならキャロットクラブのワンサイドゲーム。会員数が多く集まるには当然理由が存在する。キャロットクラブは社台系...
記事を読む
いざ、日本ダービー!1番運の強い馬が勝つのか?
2016/05/24 18:52
日本ダービーに理屈はいらない。1番運の強い馬が勝つ。皐月賞は最も速い馬が勝ち・日本ダービーは、1番運の強い馬が勝ち、菊花賞は1番強い馬が勝つとはクラシック路線で語られる有名な格言である。先ず18頭の中に入らなければいけな...
記事を読む
皆さんの「会心のレース」といえば?
2016/05/24 15:28
何年、何十年も馬券を買っていれば、誰しもが一つや二つは「会心のレース」があると思います。私の会心のレースは、今でもワンダーパヒュームが快勝した1995年の桜花賞です。この年の注目馬は公営・笠松所属のライデンリーダー。トラ...
記事を読む
武豊騎手はギャンブルが好き?
2016/05/23 18:09
武豊騎手はJRAの騎手なので、当然JRAのレースの馬券を買うことは出来ない。しかし、地方競馬は馬券を買う事が出来る。また、競輪や競艇も好きで、特に佐藤哲三元騎手とは仲が良く、休みの時はよく一緒に琵琶湖競艇に行っていた仲で...
記事を読む
パドックにいる様々な方たち。みなさんはどのように過ごすでしょうか?
2016/05/19 19:26
競馬場に行き、パドックに行くとよくいるのが、1頭1頭ブツブツ呟く人。呟く程度なら問題はありませんが、隣りにいたりすると気になりますよね。あとは、ヤジを飛ばす人。特にその前のレースで人気を大きく裏切った騎手に対してはあちら...
記事を読む
競馬場にいるとあっという間に時間が過ぎませんか?
2016/05/18 16:56
毎週末競馬場に行くということは流石に私にはできませんが、コアな競馬ファンの方はローカル以外だったら毎週行くという人も多いでしょう。私も家が府中にあれば通う回数は多くなったとは思いますが、流石に毎週はいきませんね。馬券下手...
記事を読む
競馬情報充実、読み応え十分の東スポ。
2016/05/18 11:19
関東圏では東スポ(関西圏では大スポ)は以前も少し触れたが競馬ファンの間でも、かなり愛読者が多い新聞だ。東スポは全レース載っており、競馬コーナーを読むだけでじっくり読むと2時間はかかる。それくらい読み応えは十分。G1レース...
記事を読む
ラニの米国、エイシンヒカリの欧州、武豊の過密スケジュール
2016/05/17 19:36
現代日本で競馬を語る上で絶対に外すことのできない存在「武豊」 全盛期に比べると勝ち星は減りはしたものの、その存在感は未だに衰えることはありません。むしろいっときの低迷期よりは復活しているのではないでしょうか。 「平成の盾...
記事を読む
1
104
105
106
120
[SP]
アルゼンチン杯の3連単を無料公開
最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。