【JRA】ファントムシーフは武豊騎手との新コンビで日本ダービーへ4月16日に中山競馬場で行われた皐月賞で3着だったファントムシーフ(牡3、西村真幸厩舎)が、武豊騎手とのコンビで5月28日に東京競馬場で行われる日本ダービー(G1、芝2400m)へ向かうことが明らかになった。9日、同馬を...
【JRA】ヴェラアズール芝で巻き返しだ、次走は宝塚記念昨年のジャパンC覇者で、今年3月のドバイワールドCで13着に敗れたヴェラアズール(牡6、渡辺薫彦厩舎)は、6月25日に阪神競馬場で行われる宝塚記念(G1、芝2200m)を目標にすることが明らかになった。2日、所有するキャ...
【JRA】快速ジャックドールは安田記念で初マイルに挑戦!秋は天皇賞へ4月2日に阪神競馬場で行われた大阪杯(G1、芝2000m)を逃げ切ってG1初勝利を果たしたジャックドール(牡5、藤岡健一厩舎)が、6月4日に東京競馬場で行われる安田記念(G1、芝1600m)に参戦することが明らかになった...
ドバイWC・10着のパンサラッサ、夏は英国へ!歴代トップの獲得賞金なるか?3月25日にドバイのメイダン競馬場で行われたドバイワールドカップ(G1、ダ2000m)で10着だったパンサラッサ(牡6、矢作芳人厩舎)が、今夏に英国遠征プランを計画していることが明らかになった。25日、同馬を管理する矢作...
【JRA】〝芦毛の個性派〟リフレイムがコントレイルの仔を受胎芝・ダートで計6勝をマークし、故障が原因で引退したリフレイム(牝5)が、コントレイルの仔を受胎したことが明らかになった。24日、株式会社エクワインレーシングの瀬瀬賢代表が自身のツイッターアカウントでエコー写真の画像を公開...
【加付式“連番の法則”2023】第3回「中山」、第2回「阪神」、第1回「福島」の結果から出現傾向を探る第3回中山、第2回阪神開催が前週、そして第1回福島開催が先週終了した。区切り3開催の出現結果・傾向をまとめて傾向を探っておこう。 まずは、開催終了3場の全体傾向をまとめておこう。 中山・阪神8日間(96R)、福島6日間(...
【JRA】期待の新種牡馬カラヴァッジオ、重賞初勝利が弾みとなるか?先月26日に行われた阪急杯は、ここがオープン初挑戦だった栗東・安田隆行厩舎所属の4歳牡馬アグリが重賞初勝利を成し遂げる結果となりました。 今年から日本軽種馬協会で種牡馬生活を送る父カラヴァッジオにとっても初の産駒による重...
【JRA】G1馬の背中が体感できる!「にいかっぷホロシリ乗馬クラブ」は名馬揃い馬好きな方はさまざまな関わり方で馬と接していきます。 競馬好きの方なら馬券購入や、実際に馬主になって競馬ライフを満喫する方もおり、競走馬との関わり方は人それぞれ。最近ではアニメ、ゲームファンがウマ娘で初めて競走馬の名前を...
【UAEダービー2023】福永祐一騎手が引退前に蒔いた種の行方は?ダート界で生産、馬主サイドともに、安定感があると評される種牡馬の1頭にヘニーヒューズがいます。 後継種牡馬も日本で誕生させており、地方・中央問わず大物輩出がある種牡馬ということで、マインドユアビスケッツなど北米の良血や、...
新種牡馬レイデオロの魅力とは?稀代の名牝による〝奇跡の血量〟も狙えるか今年産駒がデビューを迎えるのが、美浦の名伯楽といわれた藤沢和雄調教師に悲願のダービー制覇をもたらしたレイデオロです。 キングカメハメハ産駒の種牡馬は数多く活躍を見せていますが、サンデーサイレンスの血が入っていない点が魅力...