競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
【栄光の瞬間】2001年第35回スプリンターズステークス・新たな壁の誕生
2016/10/01 20:00
1994年。小島太最後の愛の鞭に応え、有終の美を飾ったサクラバクシンオー。 名は体を表す、では無いが、その名の通り圧倒的なスピードで平成初期の短距離路線を駆け抜けた彼のことを、私は近代日本競馬史上最速のサラブレッドと思っ...
やたら、格上挑戦をする森秀行調教師。
2016/09/29 20:47
1993年レガシーワールドでジャパンカップを制し、30代半ばでGⅠホースを育て挙げたその手腕は紛れもなく本物。しかし、近年は全盛期に比べるとかなり数字を落としている。ちなみに、1993年は調教師開業元年で5勝しか挙げてい...
引退後の競走馬はどうなるか?
2016/09/29 20:06
今年の9月は残暑こそそこまで厳しくなかったが、その分雨や曇りの日が多かった。台風がいくつも上陸するなど、甚大な被害が出た地域もあった。しかし、それでも9月は平年より気温はかなり高かった。天候の話はこの辺にして本題に入ろう...
【注目新馬】ルーラーシップ産駒ブルークランズ
2016/09/29 19:39
少し前の話になりますが、ショウナンアデラが勝利した阪神ジュベナイルフィリーズを覚えているでしょうか?2年前、2014年のことになります。唯一のディープインパクト産駒だったこともあり、そこそこの人気を集めましたがそれでも5...
穴馬を選り分ける事が勝利への近道。
2016/09/28 18:28
馬券を買うと言う事は金額が多い少ないに関係なく勝負をすると言う事になる。勿論1レースで馬単3頭ボックス100円の300円であれば勝負とは流石に言えない。しかし、馬券を買った以上どんな配当の馬券が的中するのかは、その人のセ...
障害GⅠも盛り上がってもらいための2つの提案。
2016/09/28 17:40
大阪杯、ホープフルステークスとGⅠ格上げに向けて動いているJRA。世界が中距離志向になりつつあるようにも見える中、この流れは必然と言えるのでしょう。 そして、ケンタッキーダービーの枠を日本馬がひとつもらえることになり、ラ...
個人馬主でダービーを3勝している金子真人オーナー
2016/09/27 17:20
キングカメハメハで初めてダービーを勝ち、馬主として念願のダービーオーナーになった。ダービーオーナーになるには一国一城の主になるより難しいと言われている。さらに翌年にはディープインパクトでも勝利し、馬主として2連覇を達成す...
フランケル産駒が世界を席巻するか
2016/09/27 14:09
現役時代14戦14勝無敗でGⅠを10勝し、レーティング140を獲得した世界最強馬怪物フランケルだが、今年デビューした産駒が好調な滑り出しのようである。欧州で好調なことは当然というか一安心というところだが、日本でも数少ない...
【追憶の名馬面】負け続けのヒロイン、ハルウララ
2016/09/26 20:52
人類皆平等、というが顕微鏡で仔細に観察すると大なり小なり差は存在している、と考えている。この差に、勝った負けたを見出した時、ある者は、更に上へ、またある者は、負かされた相手を潰そうと燃え上がる。またある者(私)は、クソだ...
出走するだけで大変、スーパー未勝利
2016/09/25 16:48
3歳戦の未勝利がついに、来週で幕を閉じる。今開催の未勝利戦は、出走したら勝たなきゃおしまい。ジョッキーもかなり力が入る。今までの未勝利戦の様に、今日は前走より大分良くなった。次は期待が出来るが通用しない。何せ、今開催の未...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。