競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
今でも賛否両論。ナリタブライアンの高松宮杯(現高松宮記念)出走。
2016/02/18 15:44

ナリタブライアン。説明不要の3冠馬である。皐月賞・ダービー・菊花賞と1冠ごとに着差を広げた圧倒的パフォーマンスは、今でも記憶に新しい。残念ながら、ナリタブライアンの産駒は僅か2世代しかいない。ナリタブライアンは種牡馬入り...

騎手が怪我もしてないのに乗り替わりする理由とは
2016/02/15 14:19

これは、若手騎手に多いのだが、レース当日病気の為○○騎手から○○騎手に乗り替わりとなりました。この様な事を競馬をしている皆さんは耳にした事がある方も多いだろう。問題はこの病気の正体なのである。このケースのほとんどの場合は...

究極の馬券術「コロガシ」
2016/02/12 20:07

皆さんも何度かチャレンジしたことはあるのではないだろうか?コロガシ馬券。コロガシ馬券とは最初のレースで元手を増やし、そして、次の勝負レースで全額前のレースの的中金額を投入する。かなりリスクが高いのだが、リターンが炸裂した...

コントレラス騎手の禁止薬物問題。「公正」を謳うならキチンとしたシステムを
2016/02/12 18:07

短期免許で来日しているカナダのルイス・コントレラス騎手が薬物検出により騎乗停止となった。JRAは2月6日に行われた騎手の薬物使用に関する検査において、コントレラス騎手から採取された検体が麻薬指定されている「オキシコドン」...

皆さんの渾身のレースはどのレースですか?
2016/02/12 17:21

長く競馬をしていると、ビギナーズラックというものが本当にあるのだということを実感することが多々あります。そんな私が競馬を始めた時にもビギナーズラックを授かりました。それは1995年の宝塚記念の日、東京競馬場に行きました。...

馬券のリスクが高くとも意外にファンの多い障害競走の魅力
2016/02/10 16:03

リスクの高い障害競走。このレースはケンする人も多い。原因としてはやはり、1番怖いのが落馬だ。自分の馬が原因ではなくとも、他の馬のあおりを受けて落馬する事があるので注意が必要だ。私が買った障害レースで漫画みたいな出来事があ...

見てみたかった夢の対決の実現方法
2016/02/09 22:09

競馬のカテゴリには大きく分けて短距離・中長距離など距離、さらには芝・ダートの馬場の区分がある。それぞれこれまで数多くのG1ウィナーが誕生してきているが、その中でも無類の強さを発揮した馬というのがいる。そんな中で、カテゴリ...

競走馬や種付けにみる値段の高さと社台グループのしたたかさ
2016/02/09 21:31

2016年2月7日きさらぎ賞が京都競馬11Rで行われた。このレース断然の1番人気支持されたサトノダイヤモンドが快勝した。同馬はセレクトセールで2.3億円で取引された高額馬。社台グループは、直轄の一口馬主クラブ、サンデーレ...

WIN5を場外で買えるようにしたJRAの評価すべき改革
2016/02/08 21:38

WIN5が発売されてもうずいぶん気が付けば経つ。その中で在宅投票システムでしか、購入出来ない事に疑問を持った競馬ファンも多くない。これは普段、在宅投票システムを利用する競馬ファンですら、競馬場に遊びに行った際に、窓口や券...

WINSでは堂々としていろ、の意味するところとは?
2016/02/08 20:50

競馬場にはいないがWINSにはいる正体不明のグループ、コーチ屋の存在。コーチ屋の狙いは一人で馬券を購入しにきた、競馬初心者である。このコーチ屋とは一体何者なのか?非常におこがましい目障りなグループである。 絶対に競馬玄人...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。