競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
競馬の「一口馬主」は儲かるのか?夢とロマンに溢れた究極の趣味!
2016/01/14 14:53
競馬ファンなら「一口馬主」という言葉を一度は耳にしたことがあるはずだ。聞いたことがないという方は、競馬の楽しみ方の一つと理解していただければいいかと思う。詳しく説明すると、一口馬主とはクラブ法人から1頭の競走馬を40~5...
【ターコイズS】2014年ミナレットはサイン馬券だったが2015年はどうなる!?
2015/12/17 19:23
ターコイズステークスは新設重賞として今年第一回を迎える重賞レースですが、昨年まで前身レースが同名で開催されておりました。その歴史は1986年まで遡ることができ、約30年ほど前にもなります。過去の優勝馬にはスカーレットブー...
【福島記念サイン】ジャングルポケット福島競馬場でお笑いステージを開催
2015/11/11 19:58
吉本新喜劇所属のお笑い芸人ジャングルポケットと言えば競馬ファンで知らない人はまずいないでしょう。そんなジャングルポケットが11月15日(日)福島競馬場でお笑いライブを開催することが発表されています。サインとしては露骨過ぎ...
宝塚記念馬ラブリーデイ京都大賞典より始動!どこまで続く金子真人HDの快進撃!?
2015/09/29 18:35
現在調子絶好調の馬主さんといえば金子真人オーナー。所有名義は今は金子真人ホールディングスと法人化されていますがあえて個人馬主さんとして扱わせていただくと、サンデーレーシングや社台と互角に近く渡り合える有力な1人だと私は思...
ダート馬に信頼の相場眼をもつ馬場幸夫オーナーの次世代有力馬は?
2015/09/28 19:53
競馬はどうしてもG1や重賞に目が向きがちです。それはそれで悪いことではないですし、毎週メインレースに置かれている以上、JRAがいちばん力を入れているのもわかりますが、メインレースだろうが1Rだろうが新馬戦だろうが万馬券は...
注目馬に相次ぐ屈腱炎。キズナは引退、ポルトドートウィユにポルトフォイユの行方は
2015/09/24 21:12
屈腱炎とはその名の通り屈腱に炎症をきたす病気で、命にかかわるほどの病気ではないものの、治療に時間がかかり完治も難しいことから、調教も出来ないまま競走馬としてのピークを過ぎた数年後の完治を待つよりは引退を選ぶより他がない、...
ステイゴールドの残した種牡馬から後継馬になるのはだれ?
2015/09/18 16:22
ステイゴールドには種牡馬入りしてから黎明期がかなりありました。代表産駒が牝馬でしかもG1未勝利のソリッドプラチナムになっていた時期もあり、種付け頭数も減ってましたし、何より牡馬で強い馬がなかなか出てこなかったこともあり、...
【競馬】男・藤田の引退を早めた"エージェント制度"、メリット・デメリットを考えてみる
2015/09/15 15:35
JRA通算1918勝を挙げ、重賞93勝、うちGⅠ17勝という功績を残して藤田伸二騎手(43)は現役を引退した。 藤田騎手と言えば'96年にフサイチコンコルドでダービーを勝ち、若干24歳という若さでダービーを制した実力派ジ...
ポルトフォイユかエアスピネルか。武豊も思わず目移り?
2015/09/14 21:32
萩Sを予定しているポルトフォイユ(父ディープインパクト、母ポルトフィーノ、母父クロフネ)。 武豊騎手鞍上が濃厚なサンデーレーシング期待の1頭です。 ポルトフィーノといえば、エリザベス女王杯ではゲートで武豊を落とし、空馬の...
競走馬の故障は本当に高速馬場のせい?
2015/09/14 20:42
故障馬が出るたびに言われることの一つに「高速馬場」があげられます。 今年のクラシック路線でもわかりやすい例では日本ダービー出走馬の故障が多い点が目立ちました。 勝ち馬ドゥラメンテ、人気を分け合ったリアルスティール、夏競馬...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。