競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
2歳G1増設は最優秀2歳牡馬にどのような影響を与えたか?
2018/01/11 23:27
例年物議を醸すJRA賞の選定が行われました。みなさんそれぞれに応援馬もあることでしょうから、年間の活躍度が際どい場合などはその思いもひとしおといったところでしょう。今年わたしが個人的に興味深く見ていたのが最優秀2歳牡馬で...
ますます楽しみなキタサンブラックの今後
2018/01/10 22:11
来年のことを言えば鬼が笑うと言いますが、さすがに1月の時点で言っているようでは鬼でなくても気が早いと思われるかもしれません。しかしながら、この馬の動向に関しては許されるのではないか。有馬記念で有終の美を飾ったキタサンブラ...
2年連続ダービー馬不在の有馬記念
2017/12/22 23:41
競馬ファンにとって何よりも楽しみなイベントの1つである有馬記念。12月を迎え、年の瀬を乗り切り、慌ただしい師走も終わりを迎えるころに訪れる至福のひととき。そんな有馬記念だが今年は何か物足りない気持ちが拭えなかったが、ふと...
父母ともに短距離馬だけど「2400mまでOK」?今後注目のサンラモンバレー
2017/12/08 23:09
今でこそ全く聞こえなくなった声ですが、以前のキタサンブラックは常に距離不安が囁かれていたことを覚えているでしょうか。父ブラックタイドが得意としていたのが中距離未満であり、産駒の傾向も未知数な部分があったのが1つ。そして何...
ブエナビスタ産駒の新馬戦は凄い
2017/12/07 20:15
阪神JFに出走するブエナビスタ2頭目の産駒ソシアルクラブの新馬戦はとても届かないだろうという位置から母譲りの見事な末脚で差し切った素晴らしいレースだった。1頭目の産駒コロナシオンも同様に母譲りの素晴らしい末脚で新馬勝ちし...
ダート路線が混沌としている理由
2017/11/30 18:55
ホッコータルマエ・コパノリッキーの全盛期以降、これという中心馬がおらずGⅠや重賞の度に勝ち馬が変わる混沌とした状況で、低迷していると感じるダート路線だが、その理由は大きく2つあるかと思う。 1つはリーディング上位の種牡馬...
「外れ馬券は経費」確定も、今後も同じような裁判は起こり得る?
2017/11/30 15:07
「競馬の外れ馬券は経費ではない」として追徴課税した税務当局に対し、これを違法だとして北海道の男性は国に1億9000万円の課税取消を求めていた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は判決期日を12月15日に指定...
G1馬3頭輩出した名牝ハルーワスウィートに暗雲立ち込める?
2017/11/27 22:31
先日のジャパンカップではキタサンブラック、レイデオロを抑え5番人気で優勝したシュヴァルグラン。大魔神・佐々木主浩オーナーの所有馬ということでも有名だが、何よりも姉ヴィルシーナ、妹ヴィブロスとG1馬に挟まれた血統面でも注目...
【ジャパンカップ】惨敗続く海外勢にアイダホが一石を投じる存在となるか
2017/11/23 22:21
「世界に通用する強い馬づくり」を目的として創設されたジャパンカップも今年で37回を迎える。その理念通りに、40年前と比較して海外で活躍する日本の競走馬は何と増えたことだろう。ジャパンカップはそのための手段というよりは、世...
G1馬同士、夢の配合“カレン×カレン”
2017/11/14 20:15
カレンと聞いた時真っ先に思い浮かぶ馬といえば、皆さんどの馬になるでしょうか?最近では昨年の春の天皇賞でキタサンブラックを苦しめ大穴でハナ差2着にまで食い込んだカレンミロティック。または牡馬相手に臆することなく見事短距離王...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]エリザベス女王杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。