新着記事 409/1311ページ

JRA「競走馬トラッキングシステム」の導入実験を実施、8月20日の札幌開催から

JRA「競走馬トラッキングシステム」の導入実験を実施、8月20日の札幌開催から

JRAは27日、大阪市で関西定例会見を開き、来春を目標に「競走馬トラッキングシステム」を導入すると発表。また、今夏札幌開催の8月20~21...

記事を読む

現役時代にキタサンブラック、ハイランドリールを撃破した大物!種牡馬でも大物の予感?

現役時代にキタサンブラック、ハイランドリールを撃破した大物!種牡馬でも大物の予感?

メイクデビューがはじまり、新種牡馬産駒の活躍が楽しみな季節となりました。 ディープインパクト、キングカメハメハの二大巨頭が亡くなった...

記事を読む

【加付式“連番の法則”】宝塚記念など先週の回顧・検証

【加付式“連番の法則”】宝塚記念など先週の回顧・検証

2022年の前半戦最終週を迎えた先週、上半期を締めくくる「第63回 宝塚記念(GⅠ)」が行われた。 今春の重賞戦線は常に「大混戦」な...

記事を読む

【宝塚記念】右前肢跛行で除外のオーソリティ、異常なし

【宝塚記念】右前肢跛行で除外のオーソリティ、異常なし

26日に阪神競馬場で行われた宝塚記念に出走予定だったオーソリティ(牡5、木村哲也厩舎)だったが、馬場入場後に右前肢跛行を発症したため競走除...

記事を読む

【帝王賞2022予想】上半期の砂の王者決定戦!テーオーケインズやオメガパフュームなど出走予定馬を考察

【帝王賞2022予想】上半期の砂の王者決定戦!テーオーケインズやオメガパフュームなど出走予定馬を考察

上半期の砂の王者を決める「帝王賞」がいよいよ大井競馬場で開催されます。ダート中距離路線の馬たちにとって、上半期の最大目標となるダートグレー...

記事を読む

【ラジオNIKKEI賞2022予想】3歳初のハンデ重賞!サトノヘリオスやボーンディスウェイなど出走予定馬を考察

【ラジオNIKKEI賞2022予想】3歳初のハンデ重賞!サトノヘリオスやボーンディスウェイなど出走予定馬を考察

今週からは福島競馬が開幕。開幕週を飾る重賞は3歳馬ハンデ重賞「ラジオNIKKEI賞」です。3歳限定の重賞でただ一つのハンデ戦という珍しい条...

記事を読む

【CBC賞2022予想】サマースプリントシリーズ第2弾!ファストフォースやアネゴハダなど出走予定馬を考察

【CBC賞2022予想】サマースプリントシリーズ第2弾!ファストフォースやアネゴハダなど出走予定馬を考察

今週からは小倉競馬が開幕。開幕週を飾る重賞はサマースプリントシリーズ第二戦目となる「CBC賞」です。今年は開催がずれ込んだ影響で、昨年に続...

記事を読む

【宝塚記念2022結果】タイトルホルダーが優勝!

【宝塚記念2022結果】タイトルホルダーが優勝!

6月26日(日)に阪神競馬場で開催された第63回宝塚記念は、横山和生騎手が騎乗する2番人気のタイトルホルダーが優勝した。勝ちタイムは2:09...

記事を読む

【宝塚記念2022予想】急成長中のアリーヴォ、悲願のG1タイトル奪取へ

【宝塚記念2022予想】急成長中のアリーヴォ、悲願のG1タイトル奪取へ

阪神競馬の日曜メインは2022年春のG1戦線ラストを飾るG1「宝塚記念」が行われます。能力が抜けた馬はいないものの、G1馬が5頭、G1馬券...

記事を読む

【宝塚記念2022予想】横山親子3人揃い踏み、穴馬騎乗で父の威厳見せられるか?

【宝塚記念2022予想】横山親子3人揃い踏み、穴馬騎乗で父の威厳見せられるか?

今週日曜阪神競馬のメインレースは中2週でのG1開催となる宝塚記念です。 大阪杯ではまさかの9着大敗となったエフフォーリアが立て直しを...

記事を読む

1 406 407 408 409 410 411 412 1,311