競馬ヘッドラインロゴアイコン

アリストテレス」一覧

【JRA】アリストテレスが引退、今後は阪神競馬場で乗馬に
2024/06/13 16:36

6月1日の鳴尾記念で8着だったアリストテレス(牡7、上村洋行厩舎)が、12日付でJRAの競走馬登録を抹消し、現役を引退したことが明らかになった。12日、JRAが公式ホームページで発表した。今後は阪神競馬場で乗馬になる予定...

【鳴尾記念2024予想】三冠馬コントレイルを一番焦らせた古豪アリストテレス、完全復活の期待十分
2024/05/31 17:11

土曜の京都メインは宝塚記念の前哨戦「鳴尾記念」が開催。阪神で開催されてきた同レースだったが、開催時期が度々替わり、中京での開催もあったりと傾向が読みにくいレースでもある。今年は京都での開催ということでいっそう予想が難解と...

【京都大賞典2022予想】天皇賞(秋)への重要ステップ!ボッケリーニやアリストテレスなど出走予定馬を考察
2022/10/03 10:50

阪神競馬の開幕週を飾る重賞は、多くの有力馬が秋の始動戦として使う「京都大賞典」です。1着馬には天皇賞(秋)への優先出走権が与えられるレースで、秋の中長距離G1を目指す実績馬たちがそのステップとして利用するレースとなってお...

【目黒記念2022予想】伝統的なハンデ重賞!シルヴァーソニックやアリストテレスなど出走予定馬を考察
2022/05/23 12:04

ダービー後の東京12Rではハンデ長距離重賞「目黒記念」が開催。今年で135回を迎える伝統的なハンデ重賞です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしてみましたので、各馬を考察してみたいと思い...

【日経賞2022予想】天皇賞春の前哨戦!タイトルホルダーやディバインフォースなど出走予定馬を考察
2022/03/21 11:38

中山競馬の土曜メインは天皇賞春の前哨戦となる「日経賞」です。春の古馬中長距離路線を占う上で重要な一戦です。今回は出走予定馬の中でも人気が集まりそうな有力馬3頭をピックアップしてみました。 タイトルホルダー(牡4、栗田徹厩...

【ジャパンカップ2021予想】秋に強いアリストテレス、強力な上位陣に挑む!
2021/11/28 08:00

日曜東京メインレースに組まれているのが、3冠馬コントレイルの引退レースともなっているジャパンカップです。 一足先にマイル女王のグランアレグリアが引退レースとなったマイルチャンピオンシップを外から差し切る勝利で有終の美を飾...

アリストテレスはジャパンCを目標、悲願のG1達成へ
2021/10/14 18:49

10月10日に阪神競馬場で行われた京都大賞典で2着だったアリストテレス(牡4、音無秀孝厩舎)は、11月28日に東京競馬場で行われるジャパンカップ(G1、芝2400m)を目標にしていることが明らかになった。 アリストテレス...

【京都大賞典2021予想】天皇賞秋への重要ステップ!アリストテレスやモズベッロなど出走予定馬を考察
2021/10/04 11:32

阪神競馬の開幕週を飾る重賞は、多くの有力馬が秋の始動戦として使う「京都大賞典」です。1着馬には天皇賞秋への優先出走権が与えられるレースで、秋の中長距離G1を目指す実績馬たちがそのステップとして利用するレースとなっておりま...

【宝塚記念】宝塚記念らしくない上りの速いレース
2021/06/29 15:22

宝塚記念のラップ【12.3-11.2-11.6-12.4-12.5-12.4-12.3-11.5-11.5-11.5-11.7】を見ても明らかなように、前半スローからの後半4ハロンのロンスパ戦になりました。内回りコースで...

【JRA天皇賞春2021】長距離はやはり“騎手”で買え!
2021/05/02 08:00

JRAのG1で最長距離のレースとなる天皇賞(春)ですが、“長距離は騎手で買え”という競馬の格言があるように、馬同様に騎手の腕も大きく問われるレースとなります。 実績で言えば、天皇賞(春)8勝の実績がある武豊騎手が抜けてお...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。