【共同通信杯2022予想】3歳クラシックの登竜門!ダノンスコーピオンやジオグリフなど出走予定馬を考察東京競馬の日曜メインはクラシックへと繋がる注目の一戦「共同通信杯」です。幾多のクラシックホースを輩出しているレースですが、今年もまた楽しみな馬が多数出走しております。今回は中でも人気が集まりそうな有力馬3頭をピックアップ...
2021朝日杯FSのサインは“今年の漢字”の「金」!推奨穴馬とは?今週は2歳王者決定戦「朝日杯FS」が開催されます。翌年以降のJRAのG1において優勝を果たした馬も過去に多くおり、翌年以降のビッグレースにもつながっていく“出世レース”としても近年は注目されている一戦です。 さて、今回も...
【朝日杯FS予想2021】2歳マイル王決定戦!セリフォスやジオグリフなど出走予定馬を考察先週の2歳牝馬チャンピオンを決める阪神ジュベナイルフィリーズに続き、今週は牡馬混合の2歳チャンピオンを決める「朝日杯フューチュリティステークス」が行われます。今年はどんな期待馬が揃ったのでしょうか?今回は出走予定馬の中で...
【朝日杯FS2021】セリフォス、ジオグリフなど19頭が登録JRAは5日、12月19日(日)に阪神競馬場で行われる第73回朝日杯FS(G1、芝1600m)の登録馬を発表した。新潟2歳Sとデイリー杯2歳Sを制したセリフォスをはじめ、無傷で2連勝で札幌2歳Sを制したジオグリフ、萩S勝...
【札幌2歳S回顧】外枠の差し馬が上位独占。先行馬は次走狙い目このレースは基本的に余程能力が抜けていない限り、差し馬が圧倒的有利になるレースである一方、この時期の新馬は少頭数で行われる場合が多くスローペースで逃げて勝つレースが多い。 その新馬から能力の拮抗した馬達でレースをするので...
【札幌2歳S予想】時計の比較ならこの2頭!キャリアの浅い若駒同士が競う2歳重賞ということで、新しい顔ぶれを見るだけでも楽しめる同レース。 未知数な馬がほとんどで難解な一戦ですが、夏の北海道シリーズで一番パフォーマンスが高かったと感じたのは、トップキャストです。 ...
【JRA札幌2歳ステークス2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?夏の札幌競馬のラストを飾る重賞「札幌2歳S」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 リュ...