【スパーキングレディーC予想2024】南関東が誇る女傑・浦和のスピーディキックの雪辱Vに期待3日は川崎競馬で「スパーキングレディーカップ」が開催。過去10年でJRA勢が9勝と圧倒的だが、今年は地方から有力馬が参戦。これまで交流重賞・地方重賞で8勝を挙げているスピーディキックだ。 昨年のスパーキングレディーカップ...
【スパーキングレディーカップ2024予想】今年は地方馬が勝ち負け必至か?7月3日水曜日に川崎競馬場では、ダート1600mで行われる3歳以上牝馬限定戦のスパーキングレディーカップが開催されます。 今年から9月のマリーンカップが3歳牝馬限定戦として行われることもあり、例年とは違う傾向のレースとな...
【JBCレディスクラシック2023予想】外国人ジョッキー苦戦のレース、久しぶりの地方馬勝利も?今週金曜日は大井競馬場でJBCが開催されますが、9レースにはダート1800mで行われる牝馬限定のJBCレディスクラシックが組まれています。 12頭が出走予定で中央からは7頭が参戦予定となりますが、武豊騎手が負傷のため、騎...
【レディスプレリュード2023予想】JBCレディスクラシックにつながる牝馬ダート路線注目の一戦5日木曜日に大井競馬場では1着馬にJBCレディスクラシックへの優先出走権が与えられるレディスプレリュードが開催されます。 ダートの右回り1800mで行われ、過去のデータでは2020年の勝ち馬マルシュロレーヌが翌年にアメリ...
【川崎スパーキングレディーC予想2023】グランブリッジは距離不安?買うならマイル適性がある〝この馬〟5日の川崎競馬では、夏に行われる牝馬限定のマイル戦「スパーキングレディーカップ」が開催。過去10年の勝ち馬からJBCレディスクラシック勝ち馬が3頭出ており、秋の大舞台へ向けても見逃せない一戦だ。 断然主役はTCK女王盃、...
【スパーキングレディーC予想2023】JBCレディスクラシックにも直結の注目レース!地方交流かつ牝馬限定のJpnⅢと聞くと、その後の大きな飛躍に結びつくイメージはあまりないかもしれませんが、7月5日に川崎競馬場で行われるスパーキングレディーカップは例年好メンバーが揃うケースが多く、過去10年のデータでは...
【JRAフェブラリーS予想】混戦断つのはこの2頭だ!いよいよ今年一発目のG1ということで中央、地方、外国馬も加わり多彩なメンバーが集まりました。 今年は東京コースで好走し続けているレモンポップが圧倒的な支持を集めそうですが、今回最有力視しているのは、前走東京大賞典・3着か...