【JRA】メイケイエールの引退式は高松宮記念後に実施3月24日に中京競馬場で開催される高松宮記念後に現役を引退することが発表されているメイケイエール(牝6、武英智厩舎)は、レース後に引退式が実施されることが明らかになった。22日、JRAが発表した。 引退式は、午後5時5分...
メイケイエールは高松宮記念がラストラン、引退後は繁殖入り2月17日に京都競馬場で開催された京都牝馬S(G3、芝1400m)で10着だった快速牝馬のメイケイエール(牝6、武英智厩舎)が、3月24日に中京競馬場で開催される高松宮記念(G1、芝1200m)を最後に現役を引退すること...
【京都牝馬ステークス2024予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップヴィクトリアマイルへと続く古馬牝馬のG3「京都牝馬S」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。...
【京都牝馬ステークス予想2024】ヴィクトリアマイルへ繋がる重要な一戦!ナムラクレアやソーダズリングなど出走予定馬を考察今週の京都競馬の土曜メインは春の女王決定戦であるヴィクトリアマイルへ繋がる「京都牝馬S」です。2016年にマイルから1400mへと変わったことで近年は様々な路線から馬が出走しており、難解なメンバー構成となることも多い一戦...
メイケイエールは米G1「BCターフスプリント」か「BCフィリー&メアスプリント」へ!10月1日に中山競馬場で開催されたスプリンターズS(G1、芝1200m)で5着だったメイケイエール(牝5、武英智厩舎)が、アメリカ競馬のダート中距離路線の1年を締め括る最高峰のレース「ブリーダーズカップ」へ挑戦することが...
【JRAスプリンターズS2023】1週前追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3を公開秋の短距離王者決定戦「スプリンターズステークス」へ向けて各馬が1週前追い切りを終えてきました。今回はその中でもとくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみましたので、予想の際にお役立てください。 ナムラクレア(牝4、長...
【JRA】メイケイエールは安田記念へ、フレグモーネでヴィクトリアM回避も順調に回復5月14日に東京競馬場で開催されたヴィクトリアマイル(G1、芝1600m)を左前肢フレグモーネで回避したメイケイエール(牝5、武英智厩舎)は、6月4日に東京競馬場で開催される安田記念(G1、芝1600m)を目標にすること...
【高松宮記念2023予想】春のスプリント王決定戦!ナムラクレアやメイケイエールなど出走予定馬を考察温かい日も少しずつ増えてきており、春の訪れがもうすぐそこまで来ているようですね。競馬界でも春のG1シーズン到来を告げる「高松宮記念」がいよいよ今週末に行われます。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピ...
【JRA高松宮記念2023】有力馬3頭の1週前追い切り・調教内容春のスプリントチャンピオン決定戦となる「高松宮記念」へ向けて各馬が1週前追い切りを終えてきました。今回は人気が予想される有力馬3頭の1週前追い切りを取り上げましたので、予想の際にお役立てください。 ナムラクレア(牝4、長...
【香港スプリント2022予想】香港の短距離王者決定戦!レシステンシアやメイケイエールなど出走予定馬を考察香港のスプリントG1「香港スプリント」がいよいよ開催です。昨年はレシステンシアが2着、一昨年はダノンスマッシュが勝利、2012~13年はロードカナロアが連覇を果たすなど、日本馬による活躍が多い一戦です。今回は出走予定馬の...