競馬ヘッドラインロゴアイコン

京都大賞典」一覧

【JRA】テーオーロイヤルは京都大賞典で復帰予定
2024/06/18 16:15

4月28日に京都競馬場で開催された天皇賞・春を快勝したテーオーロイヤル(牡6、岡田稲男厩舎)は、10月6日に京都競馬場で開催される京都大賞典(G2、芝2400m)へ向かうことが明らかになった。 テーオーロイヤルは天皇賞・...

【京都大賞典結果2023】プラダリアが優勝!
2023/10/09 15:59

10月9日(月)に京都競馬場で開催された第58回京都大賞典は、池添謙一騎手が騎乗する5番人気のプラダリアが優勝した。勝ちタイムは2:25.3。 クビ差の2着は浜中俊騎手が騎乗する3番人気のボッケリーニが入着し、さらに3/...

【京都大賞典2023予想】伏兵ヒンドゥタイムズ、距離延長で激走期待
2023/10/08 06:00

暑すぎた異常気象の夏もようやく過ぎ、秋のG1戦線に突入してきた中央競馬。今週からは京都競馬が開催。3日間開催ですが、その最終日はG2「京都大賞典」が行われます。秋の古馬中長距離路線のG1戦線を狙う馬達の始動となる歴史ある...

【京都大賞典2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3を公開
2023/10/05 18:11

有力馬の秋の始動戦「京都大賞典」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ディープボンド(牡6...

JRA京都大賞典(2023)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
2023/10/03 13:27

今週から京都競馬が開催。開幕週を飾る重賞は1着馬に天皇賞(秋)への優先出走権が与えられる一戦「京都大賞典」です。秋の中長距離G1を目指す実績馬たちがそのステップとして利用するレースということで、秋のG1戦線を占う上でも見...

【京都大賞典2023予想】天皇賞(秋)への重要ステップ!ディープボンドやヒートオンビートなど出走予定馬を考察
2023/10/02 12:30

阪神競馬の開幕週を飾る重賞は、多くの有力馬が秋の始動戦として使う「京都大賞典」です。1着馬には天皇賞(秋)への優先出走権が与えられるレースで、秋の中長距離G1を目指す実績馬たちがそのステップとして利用するレースとなってお...

【京都大賞典2023】菊花賞4着だったドゥラドーレス、屈腱炎を発症
2023/08/24 19:54

10月9日に京都競馬場で行われる京都大賞典(G2、芝2400m)へ向けて調整が進められていたドゥラドーレス(牡4、宮田敬介厩舎)が、右前脚の屈腱炎を発症したことが明らかになった。24日、同馬を所有する社台グループオーナー...

【京都大賞典結果2022】ヴェラアズールが重賞初勝利!
2022/10/10 16:24

10月10日(月)に阪神競馬場で開催された第57回京都大賞典は、松山弘平騎手が騎乗する2番人気のヴェラアズールが優勝した。勝ちタイムは2:24.3。 2馬身1/2差の2着は浜中俊騎手が騎乗する1番人気のボッケリーニが入着...

【JRA京都大賞典2022予想】波乱を呼ぶのは阪神巧者のあの馬か?
2022/10/09 06:30

今週日曜阪神メインレースに組まれているのは、1着馬に天皇賞(秋)への優先出走権が与えられるG2の京都大賞典です。権利を取れてもジャパンカップや香港への舵を切る陣営もおり、陣営の本気度が読みにくいレースとなっています。 過...

【京都大賞典2022予想】大敗後には絶対100%好走!激走期待の穴馬はこの馬だ  
2022/10/08 06:30

東京で行われる毎日王冠と並び、秋のG1古馬中長距離路線を目指す実績馬が集結するレース「京都大賞典」が開催です。ここを叩いて秋の天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念と王道に進んでいく馬がこれまでにも何頭も出走しています。 今年...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。