京都記念(G2)有力馬情報・タッチングスピーチ紅一点の4歳牝馬・タッチングスピーチが、2016年の始動戦に、伝統の古馬G2・京都記念を選択してきた。昨年は、夏の札幌開催の500万条件を勝った後に、秋華賞トライアルのローズステークス(G2)を快勝し、一躍3歳牝馬戦線の...
荒れそうに見えてガチガチ?京都記念過去のデータから2016年を考察京都記念には興味深いジンクスがあります。過去10年でG1馬が5頭勝利しているという勝率5割の出世レース。特に昨年はハープスター、キズナの2強と目されていましたが、勝ったのはラブリーデイ。終わってみたら好位組と先行組で決ま...
【京都記念2016予想】福永とコンビ復活のタッチングスピーチが4歳馬対決を制す!今年の京都記念は過去10年で一番出走頭数が多くなりました。荒れそうな雰囲気もあるのですが、前走の日経新春杯で目の覚めるような追い込みを決めたレーヴミストラルを筆頭に、昨年のダービー3着馬のサトノクラウン、GⅢを連勝中のヤ...
【京都記念2016予想】復活の福永昨年10月31日のスワンSで落馬し、右肩脱臼、右鎖骨骨折で宣戦を離脱していた福永祐一騎手が今月の13日からターフへ戻ってくる。約3ヶ月ぶりにレースに復帰となるが、日曜京都のメーンでは人気上位が予想されるタッチングスピーチ...
【京都記念有力馬情報】ヤマカツエースの不安要素今週の京都記念(G2)で人気の一角を担いそうなヤマカツエース。昨年の、福島記念(G3)、今年の中山金杯(G3)を連勝して、今週のG2の舞台に挑んできた。 ヤマカツエースの戦績を見ていると、一言で表現するなら、叩き上げとい...
【京都記念2016予想】脱・一発屋!バレンタインはワンアンドオンリー2月14日(日)はバレンタイン。男性にとっては喜びも感じれば、悲しみも感じることの多い日となるでしょう。そんな特別な日に開催される今週の重賞レースは京都の京都記念(京都、芝2200m)。昨年2015年の同競走の覇者はラブ...
【京都記念有力馬情報】伝統の古馬G2に活きの良い4歳馬レーヴミストラルが出走レーヴミストラルは、父キングカメハメハ、母レーヴドスカーという血統で兄弟には、阪神JF(G1)を勝ったレーヴディソールや、ダービートライアル・青葉賞(G2)を快勝したアプレザンレーヴがいる。優秀な一族の血のなせる技なのか...