【加付式“連番の法則”】中京記念など先週の回顧・検証前週お伝えしたように、一部地方競馬場では有観客開催を再開したが、東京をはじめ首都圏や関西圏などいわゆる「第2波」の感染拡大が懸念される中、JRAは17日「8月9日まで無観客開催を継続」と発表。8月15日以降の開催について...
【函館記念結果2020】アドマイヤジャスタ重賞初勝利!7月19日(日)に函館競馬場で開催された第56回函館記念は、吉田隼人騎手が騎乗する15番人気のアドマイヤジャスタが優勝した。勝ちタイムは1:59.7。 1馬身1/2差の2着は藤岡康太騎手が騎乗する13番人気のドゥオーモが...
【函館記念2020予想】穴をあけるのは重馬場巧者のあの馬?今週末は函館開催の最終日を飾る「函館記念」が行われます。ハンデ戦に加え、例年最終週に行われることで馬場は荒れやすく、昨年は1番人気のマイスタイルが勝利したものの、過去10年で1番人気が2度しか馬券圏内に入ってないという波...
【函館記念2020予想】ニシノデイジー&勝浦騎手、コンビ復活で一発回答なるか今週日曜函館のメインレースはサマー2000シリーズ「函館記念」が開催です。 小回りコース・洋芝・ハンデ戦ということで、これまでの力関係を覆す要素も多く、穴党の方にとって楽しみなレースの一つではないでしょうか。 過去10年...
JRA函館記念(2020)は前残り?激走期待の注目馬データと傾向の分析動画でもお伝えしたように、同レースは波乱傾向が強く、各馬の評価が非常に難しい一戦です。ということで、今回は馬の能力以上に、馬場適性や脚質の相性などを重視して好走する可能性の高い馬を選んでいきたいと思いま...
【函館記念2020予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?サマー2000シリーズ第2弾、そして函館競馬のラストを飾る重賞「函館記念」へ向けて、各馬が最終追いきりを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピッ...
函館記念(2020)の予想オッズと過去データから傾向を分析!今週の函館競馬の日曜メインはサマー2000シリーズ第2弾「函館記念」です。伏兵馬の台頭がたびたび見られる波乱傾向の強い一戦です。今回は過去10年間のデータをもとに人気や脚質といった基本的なカテゴリーを中心に函館記念の傾向...
【函館記念2020予想】荒れるハンデG3!レイエンダやレッドサイオンなど出走予定馬を考察今週はサマー2000シリーズ第2弾となるハンデG3「函館記念」。例年波乱傾向にあるハンデ重賞ですが、果たして今年も荒れるのか?今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしてみたので、各馬を考察し...
団野騎手、骨折しておらず。早期復帰なら18日の函館2歳Sから復帰5日に福島競馬場で行われた第7レースで、ハイランドヴィラが転倒したことで落馬負傷した団野大成騎手は、当日は骨盤骨折と診断発表されていたが、入院後の精密検査で骨折していないことが明らかになった。新たな診断結果は「腰部打撲」...
【函館記念結果2019】マイスタイル重賞初勝利!7月14日(日)に函館競馬場で開催された第55回農林水産省賞典 函館記念は、田中 勝春騎手が騎乗する1番人気のマイスタイルが優勝した。勝ちタイムは1:59.6。 クビ差の2着は丹内 祐次騎手が騎乗する9番人気のマイネルフ...