【函館記念2019予想】中谷騎手、一度失ったステイフーリッシュ主戦の座を取り戻せるか一度主戦の座を失ってしまうと取り戻すのが大変であることは想像に難くありません。競馬はあくまで馬が主役とは言え、数多くの人たちが携わっていることの現れでもあるでしょう。そういった意味で今回注目したいコンビが、今週の日曜函館...
【函館記念2019予想】舞台最適のゴールドギア、軽ハンデで妙味今週の函館の日曜メインはハンデ重賞の「函館記念」です。波乱傾向が強く高配当が見込めるレースということで個人的にも大好きな重賞の1つです。 過去10年の結果を見てみても、3連単は10回中8回が10万馬券を超えていて、201...
【函館記念2019予想】穴馬はアノ馬!重たい馬場ならチャンス十分?!昨年は先行・差し・先行で決着した函館記念。過去の傾向を見ても分かるように、直線の短い函館コースは基本的には先行馬を中心視したい一戦です。 先週の函館は前残りも目立っており、今年も馬場傾向が変わらないなら前で競馬ができる馬...
【函館記念2019予想】調教・最終追い切りが高評価の馬トップ310日に、函館記念に出走する馬の最終追い切りが行われた。今回は中でも追い切り内容の評価が高かった馬3頭をピックアップしてみた。 ステイフーリッシュ(牡4、矢作芳人厩舎) 7/10(水)函館・芝(良)5F63.0-4F47...
函館記念(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!今週の函館競馬の日曜メインはサマー2000シリーズ第2弾「函館記念」です。荒れるハンデG3という印象が強い一戦ですが、実際昨年は13番人気が3着に絡んで3連単で57万馬券が飛び出し、一昨年は14番人気が2着で91万、その...
【函館記念2019予想】荒れるハンデG3!エアスピネルやステイフーリッシュなど出走予定馬を考察サマー2000シリーズ第2弾となるハンデG3「函館記念」が14日、函館競馬場で行われます。昨年は上位人気馬がこぞって馬券圏外に飛び、7歳馬のエアアンセムとサクラアンプルールが1・2着に入線し、13番人気の伏兵エテルナミノ...
【函館記念結果2018】エアアンセム重賞初勝利!7月15日(日)に函館競馬場で開催された第54回農林水産省賞典 函館記念は、藤岡佑介騎手が騎乗する5番人気のエアアンセムが優勝した。勝ちタイムは1:59.8。 1/2馬身差の2着は田辺裕信騎手が騎乗する7番人気のサクラア...
【函館記念2018予想】切れ味が削がれる馬場ならゴールドサーベラス!夏の北海道競馬の重賞の中で、一番面白いレースはどれか?と聞かれると、函館記念を挙げる人も少なくないのではないでしょうか? ハンデ戦ということの面白さはもちろんのこと、荒れるレースとしても定評があり、過去10年の結果を見て...
【函館記念2018予想】洋芝実績がある5頭を考察夏の荒れるハンデ重賞の代名詞ともいえる「函館記念」が今週15日(日)に函館競馬場で開催されます。過去を振り返っても函館記念は洋芝を得意とする馬の活躍が目立っており、過去10年で3着内に入った述べ30頭中18頭が洋芝コース...
【函館記念2018予想】ブレスジャーニー、コンビ復活で復活Vなるか騎手は自分の騎乗したことのある馬は、条件戦で一度だけなどならいざしらず、重賞に勝利したことのあるような馬であれば覚えているものでしょう。ではその逆はどうでしょう。観客動員が異なるため重賞と平場が違うということは馬にとって...