競馬ヘッドラインロゴアイコン

日経新春杯」一覧

【日経新春杯結果2020】モズベッロ重賞初勝利!
2020/01/19 16:12

1月19日(日)に京都競馬場で開催された第67回日経新春杯は、池添謙一騎手が騎乗する2番人気のモズベッロが優勝した。勝ちタイムは2:26.9。 2馬身1/2差の2着は北村友一騎手が騎乗する5番人気のレッドレオンが入着し、...

【日経新春杯2020予想】アフリカンゴールド、今年は条件向く
2020/01/19 09:30

時計の掛かる馬場でパワータイプの好走も目立った先週の京都。今週も同じような馬場ならパワーに寄った馬から狙ってみるのも良さそうです。ということで、今週末京都で行われる「日経新春杯」の注目馬を紹介したいと思います。 今回橋詰...

【日経新春杯2020予想】10年ぶりの牝馬Vなるか?メロディーレーン、軽ハンデ49キロなら
2020/01/18 12:00

昨年はアーモンドアイのドバイターフ、ディアドラのナッソーステークス、そしてリスグラシューのG1・3連勝と牝馬の活躍が目立った一年となりました。 ディアドラ、アーモンドアイは今年も現役続行ということで今後も楽しみなところで...

【日経新春杯2019予想】ベスト舞台のモズベッロ、速い上がりが使え、タフな馬場もOK
2020/01/17 19:42

今週は春の天皇賞や宝塚記念に向けた古馬中長距離路線の開幕とも言える京都の名物ハンデ重賞「日経新春杯」が行われます。 過去10年の結果を見てみますと、勝馬10頭中7頭が4歳馬となっており、圧倒的に明け4歳馬の活躍が目立つレ...

【日経新春杯2020予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2020/01/17 14:05

長距離古馬ハンデ重賞「日経新春杯」へ向けて、各馬が最終追い切りを終えてきた。今回は、追い切り映像やタイム、1週前の追い切り内容などから総合的に好調馬を判断し、その中でもとくに評価が高いと判断した3頭の馬を紹介したい。 ア...

日経新春杯(2020)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
2020/01/14 11:08

京都の日曜メインはハンデG2「日経新春杯」です。芝2400mという長距離に加えてハンデ戦と予想を難しくさせる条件が揃っているレースですが、どのような傾向があるのでしょうか?今回は過去10年間のデータをもとに日経新春杯の傾...

【日経新春杯2020予想】今年初のG2!アフリカンゴールドやレッドジェニアルなど出走予定馬を考察
2020/01/13 18:00

1月の京都の名物競走、長距離古馬ハンデ重賞「日経新春杯」がいよいよ開催です。条件的にも時期的にもG1クラスのハイレベルな馬は集まりにくい一戦ではありますが、過去の上位馬が後のG1戦線で活躍することが多く、今年初のG2レー...

【日経新春杯結果2019】グローリーヴェイズ重賞初勝利!
2019/01/13 17:01

1月13日(日)に京都競馬場で開催された第66回日経新春杯は、M.デムーロ騎手が騎乗する1番人気のグローリーヴェイズが優勝した。勝ちタイムは2:26.2。 1/2馬身差の2着は岩田 康誠騎手が騎乗する5番人気のルックトゥ...

【日経新春杯2019予想】時計のかかる馬場ならガンコ
2019/01/12 11:00

13日(日)は京都競馬場で「日経新春杯」が行われます。前残り馬場と思われた京都開幕週ですが、時計の掛かる馬場でパワータイプの粘り勝ちも目立った先週の京都。今週も同じような馬場ならパワーに寄った馬から狙ってみるのも良さそう...

【日経新春杯2019予想】京都巧者のノーブルマーズ、1発ある
2019/01/11 13:13

今週末の3日開催の中日(なかび)に行われるのはハンデG2の日経新春杯です。出走頭数も16頭と揃ったことで予想が楽しみなレースとなっています。 今年のメンバーを見てみると、レベルが高いと言わている4歳馬からは菊花賞5着のグ...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。