競馬ヘッドラインロゴアイコン

紫苑ステークス」一覧

【JRA】紫苑SがG2へ昇格、ニュージーランドTは引き続きG2
2023/01/20 13:45

中央・地方競馬の平地重賞競走の競走格付けのランキングを管理する「日本グレード格付管理委員会」による審査の結果、紫苑SのG2格付申請および、新潟牝馬Sのリステッド格付申請が承認されたことが明らかになった。19日、JRAが発...

【JRA】紫苑SがG2昇格か?JRAが令和5年度の開催日割案を発表
2022/10/18 19:36

JRAは17日、令和5年度の開催日割案を発表した。2020年11月から開催を休止している京都競馬が4月に再開されることや、ユニコーンSが再来年から実施時期が変更される点など気になる情報が多数発表されたが、中でも注目したい...

【紫苑S結果2022】スタニングローズが優勝!
2022/09/10 17:09

9月10日(土)に中山競馬場で開催された第7回紫苑ステークスは、坂井瑠星騎手が騎乗する1番人気のスタニングローズが優勝した。勝ちタイムは1:59.9。 クビ差の2着は横山武史騎手が騎乗する2番人気のサウンドビバーチェが入...

【紫苑S予想2022】無念の除外から3か月のサウンドビバーチェ、ラスト一冠目指し落とせない一戦
2022/09/10 06:00

まだまだ残暑は厳しいですが気づけば秋競馬へ突入ということで、三冠最後へ向けたトライアルレースもいよいよ開幕となります。今週土曜中山メインレースは、3着までに秋華賞優先出走権が与えられるG3の紫苑ステークスです。 メンバー...

JRA紫苑S(2022)は“持続力”上位の2頭で勝負!
2022/09/09 10:28

牝馬三冠の最終戦である秋華賞へと繋がる重要な一戦「紫苑S」が今週末、中山競馬場で開催です。直線の急坂で速い上がりを叩き出しにくく、例年後傾ラップが同レースの特徴。瞬発力よりも、早めに動いてもゴールまでスピードが保てる持続...

【紫苑ステークス予想2022】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
2022/09/08 15:52

秋華賞のトライアル初戦「紫苑ステークス」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 スタニン...

紫苑ステークス(2022)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
2022/09/06 15:52

3着までの馬に秋華賞への優先出走権が与えられる一戦「紫苑ステークス」が今週末、中山競馬場で開催されます。2016年に重賞に格上げされてから今年で第7回目ということで、重賞になってからの傾向はまだ読み難いところがあるレース...

【紫苑S予想2022】牝馬三冠トライアルの初戦!サークルオブライフやスタニングローズなど出走予定馬を考察
2022/09/05 12:15

中山の土曜メインは秋の牝馬三冠トライアルの初戦となる「紫苑ステークス」です。2016年に重賞に格上げされてから今年で第6回目と歴はまだ浅いですが、3着までに秋華賞の優先出走権が与えられる重要な一戦です。今回は出走予定馬の...

JRA紫苑S(2021)は“中山巧者の先行馬”に注目
2021/09/11 08:00

今年で第6回目と重賞としての歴は浅いですが、「秋の中山開幕といえばこのレース」と認識するファンも増えてきたのではないでしょうか? 中山の2000mはスローの前残り展開になりやすく、特に開幕週はそれが顕著に出る為、基本は前...

【紫苑S予想2021】実績馬VS新興勢力!注目の秋華賞トライアル
2021/09/10 12:20

今週土曜中山のメインレースは秋華賞トライアルの紫苑Sです。フルゲート必至の激戦となりそうですが、クラシック未参戦の2勝馬と、春のクラシック善戦馬が参戦を予定しており、新興勢力の台頭なるかどうかも注目となっています。 フル...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。