競馬ヘッドラインロゴアイコン

jbcクラシック」一覧

2023年のJBCは大井競馬場での開催に、2歳優駿は引き続き門別
2022/03/14 23:38

NAR(地方競馬全国協会)はJBC実行委員会を開き、2023年の第23回JBC競走実施概要が決定。 2023年のJBC競走はJBCクラシック、JBCスプリント、JBCレディスクラシックの3競走が大井競馬場で、JBC2歳優...

【JBCクラシック結果2021】ミューチャーリーが優勝!地方所属馬待望の初V!
2021/11/03 16:42

11月3日(祝・水)に金沢競馬場で開催された第21回JBCクラシックは、吉原寛人騎手が騎乗する6番人気のミューチャリーが優勝した。 1/2馬身差の2着はM.デムーロ騎手が騎乗する2番人気のオメガパフュームが入着し、さらに...

【JBCクラシック予想2021】過去20年未勝利の地方勢、カジノフォンテン宿願成就なるか?
2021/11/03 11:00

地方馬VS中央馬の構図で語られることが多いJBC。レディスクラシックは2017年に大井のララベルが勝ち、スプリントでは2019年に浦和のブルドックボス、昨年2020年には大井のサブノジュニアが勝つなど、近年は地方馬の活躍...

【JBCクラシック予想2021】ダート競馬の祭典!オメガパフュームやチュウワウィザードなど出走予定馬を考察
2021/11/01 22:35

全国の競馬場で持ち回り開催となるダート競馬のJBCクラシック。今年は11月3日に、2013年以来2度目となる金沢での開催となります。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので、各馬を...

【JBCクラシック結果2020】クリソベリルが優勝!
2020/11/03 18:51

11月3日(祝・火)に大井競馬場で開催された第20回JBCクラシックは、川田将雅騎手が騎乗する1番人気のクリソベリルが優勝した。勝ちタイムは2:02.5。 2馬身1/2差の2着はM.デムーロ騎手が騎乗する2番人気のオメガ...

【JCBクラシック予想2020】クリソベリル中心、相手の最有力候補は?
2020/11/03 10:47

地方競馬ではいよいよJBCクラシックが開催。メンバーには国内無敗のクリソベリル、大井G1・3勝のオメガパフューム、去年の覇者チュウワウィザードの3強ムードとなっています。 人気の中心となるのは超良血馬で国内無敗のクリソベ...

【JBCクラシック2019予想】M.デムーロ、オメガパフュームで存在感みせつけられるか?
2019/11/02 11:00

デットーリ騎手が久々に単騎免許で日本で騎乗ということで今年の秋のG1戦線は、すでに来日中のスミヨン騎手、シュタルケ騎手、そして再来日となるマーフィー騎手など、昨年同様外国人騎手旋風が吹き荒れそうな気配がしていますが、そん...

【JBCクラシック2018予想】オメガパフューム、3歳世代の層の厚さ見せ下剋上なるか?
2018/10/31 17:43

クリソライトが昨年のコリアカップ以来1年以上ぶりの戦線復帰や、じっくりと成長を遂げたサンライズソアがジャパンダートダービーぶりのG1出走など、話題豊富な今週のJBCクラシック。地方からは交流重賞でもおなじみのカツゲキキト...

【JBCクラシック2018予想】ノンコノユメが初の京都でJBCクラシックの勝利を狙う
2018/10/29 11:13

2015年ジャパンダートダービー馬、ノンコノユメが秋の大舞台JBCクラシックで勝利を狙っている。3歳ダート王者の地位を得たものの気性難からセン馬となり、その後も低迷が続き昨年は出走を見送り一昨年ぶりの出走となるが、その間...

【JBCクラシック結果2017】サウンドトゥルー優勝!
2017/11/03 17:49

3日(金)に大井競馬場で開催された第17回JBCクラシックは、大野拓弥騎手が騎乗する4番人気のサウンドトゥルーが優勝した。勝ちタイムは2:04.5。 1馬身差の2着は福永祐一騎手が騎乗する3番人気のケイティブレイブが入着...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。