JRAセントライト記念(2021)は“中山適性”の高さがカギ!

記事「JRAセントライト記念(2021)は“中山適性”の高さがカギ!」のサムネイル画像

祝日月曜の中山メインは、菊花賞トライアルの「セントライト記念」です。まだまだ各馬の評価が難しい世代の一戦ということで、今回は中山適性の高さを重要視して取捨をしました。

今回本命視しているのは、皐月賞・2着のタイトルホルダーです。

皐月賞の前の弥生賞では先手を主張して楽なペースで逃げ、そのまま粘って後続を抑えての快勝と、中山2000mの重賞2レースで好成績を挙げています。テンのスピードがあり、先行力は優秀。常に前々で競馬ができるのが最大の強みです。

中山の2200mは前半ゆったりで、早めに仕掛けてラスト3Fの持久力勝負という展開が多く見られますが、瞬発力勝負にもなりやすく、展開一つで結果がガラリと変わる難解な舞台です。

タイトルホルダーの皐月賞・2着は、落ち着いた流れから一気にペースアップし、持続力勝負となった展開で2着。仕掛けの遅い瞬発戦となった弥生賞にもしっかり対応して快勝と、いずれの展開でも好走。緩い流れならそのまま押し切り、消耗戦になっても簡単にはバテない底力ありと、レースの幅が広い点は魅力です。

実績は最上位ですし、先月末に急死した父ドゥラメンテへの弔いVを期待するファンも少なくなさそうということで今回は1番人気が濃厚ですが、信頼度は高い1頭と予想し、本命視したいと思います。

続いて対抗ですが、こちらは長く良い脚を使える持続力に長けた馬を選出。その馬は今年の京成杯の勝ち馬、グラティアスです。

その京成杯は好位内を追走し、直線でも内を突いて2馬身半差で快勝。スローからの4F戦で持続力の高さを見せました。

続く皐月賞は6着に敗れましたが、スタートで内からぶつけられてバランスを崩し、中団やや前まで上がるのが精一杯という中で、前のアサマノイタズラにも進路に入られてしまい、スムーズなレースが出来ませんでした。それでも直線はジリジリと差を詰めて6着に粘っているので、ここでも高い持続力を見せています。前走のダービーも8着ですが、前にいる馬に不利な展開で番手からの競馬では仕方なかったと言えるでしょう。流れが向かずクラシックでは好走できなかったものの、中山重賞勝ち経験は強く、今回の舞台は合うはずです。

ということで今年のセントライト記念は本命タイトルホルダー、対抗はグラティアスという予想で勝負したいと思います。