
府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
フラワーカップ(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!中山競馬の土曜メインは3歳牝馬限定のG3「フラワーC」が開催。桜花賞への優先出走権こそないものの、賞金加算により出走をほぼ決めることが出来るという意味では“最終便”とも言って良い重要な一戦となります。今回は過去10年間の...
【ファルコンステークス2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向中京競馬の土曜メインはスピード自慢の3歳馬が揃う重賞「中日スポーツ賞ファルコンS」です。中京競馬場のリニューアルに伴い、2012年に距離が1200mから1400mに変更されており、近年はスプリントからマイル路線の馬が参戦...
愛知杯(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!今週は牝馬限定G3「愛知杯」が開催。牝馬限定戦らしくとにかく波乱傾向が強い一戦というイメージがありますが、条件が変わった今年は傾向が当てはまるのでしょうか?今回は休止となった2015年を除いた過去10年間(9回分)のデー...
【JRA阪神大賞典2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向天皇賞春へ向けた重要な前哨戦となる「阪神大賞典」が今週末、阪神競馬場で開催されます。伝統の長距離G1へと繋がる古馬長距離路線の重要な一戦となります。今回は過去10年間のデータをもとに阪神大賞典の傾向を探っていきたいと思い...
【フラワーカップ予想2025】賞金加算を目論む牝馬たちが参戦!パラディレーヌやゴーソーファーなど出走予定馬を考察中山競馬の土曜メインは3歳牝馬限定のG3「フラワーC」です。桜花賞をはじめとした牝馬三冠路線へ向けて賞金を加算したい牝馬たちが集まる見逃せない一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップ...
【ファルコンステークス予想2025】スピード自慢の快速3歳馬が集結!パンジャタワーやクラスペディアなど出走予定馬を考察中京の土曜メインはスピード自慢の3歳馬が集う重賞「ファルコンS」です。2021年の2着馬グレナディアガーズはその後のNHKマイルC・3着、その前年の2着馬ラウダシオンもNHKマイルC快勝、2018年の勝ち馬ミスターメロデ...
【愛知杯2025予想】波乱必至の牝馬G3!カピリナやスウィープフィートなど出走予定馬を考察中京競馬の日曜メインは、牝馬限定のG3「愛知杯」です。2011年以降は毎年7人気以下の人気薄が馬券に絡んでおり、とにかく波乱傾向が強い一戦です。条件が変わった今年もその傾向は続くのか?今回は出走予定馬の中でも上位人気とな...
【スプリングS結果2025】ピコチャンブラックが勝利!3月16日(日)に中山競馬場で開催された第74回スプリングステークスは、石橋脩騎手が騎乗する2番人気のピコチャンブラックが優勝した。勝ちタイムは1:51.5。 クビ差の2着は松岡正海騎手が騎乗する7番人気のフクノブルーレ...
【金鯱賞結果2025】クイーンズウォークが勝利!3月16日(日)に中京競馬場で開催された第61回東海テレビ杯金鯱賞は、川田将雅騎手が騎乗する4番人気のクイーンズウォークが優勝した。勝ちタイムは2:01.3。 ハナ差の2着は岩田康誠騎手が騎乗する1番人気のホウオウビスケ...
【JRA阪神大賞典2025予想】天皇賞春へと繋がる重要な一戦!ブローザホーンやショウナンラプンタなど出走予定馬を考察今週の阪神競馬の日曜メインは天皇賞春へと繋がる重要なステップレース「阪神大賞典」です。過去の好走馬は天皇賞でも好走するケースが多く、本番を占う上でも見逃せない一戦となります。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有...