競馬ヘッドラインロゴアイコン

【ファルコンステークス予想2025】スピード自慢の快速3歳馬が集結!パンジャタワーやクラスペディアなど出走予定馬を考察

2025/03/17 13:01
中央競馬
【ファルコンステークス予想2025】スピード自慢の快速3歳馬が集結!パンジャタワーやクラスペディアなど出走予定馬を考察

中京の土曜メインはスピード自慢の3歳馬が集う重賞「ファルコンS」です。2021年の2着馬グレナディアガーズはその後のNHKマイルC・3着、その前年の2着馬ラウダシオンもNHKマイルC快勝、2018年の勝ち馬ミスターメロディは後に高松宮記念を制すなど、短距離からマイルまで幅広い活躍馬を輩出しているレースです。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。

パンジャタワー(牡3、橋口慎介厩舎)

朝日杯FS・12着から巻き返しを狙うパンジャタワー。前半ある程度の位置で追走はできましたが、直線序盤ですでに手応えは薄く、見せ場なく12着に敗退しました。初のマイルがどうかという懸念がありましたが、やはりやや長すぎた印象。1400mへ短縮はプラスに働くでしょう。左回りも2戦2勝と問題なく、条件好転となるここは巻き返しの期待十分。2走前の京王杯2歳Sでは力の要る馬場が向いた点を差し引いても強い勝ち方をしており、地力もここでは上位と言える1頭です。

クラスペディア(牡3、河嶋宏樹厩舎)

前走のクロッカスSを快勝したクラスペディア。デビュー戦以来の積極策を展開し、スローペースに落として単騎逃げで押し切る強い勝ちっぷりでした。2走前の朝日杯FSでは6着に敗れており、マイルはやや長い印象。やはりベストは1200~1400mで、中京も小倉2歳Sで2着と実績もあり、舞台は絶好。前走まで未勝利でいきなりのリステッド快勝という特異なキャリアを持つ1頭ですが、能力は十分通用しそうな気配。稍重以上の馬場ならさらに信頼度は上がりそうです。

シルバーレイン(牡3、萩原清厩舎)

前走の1勝クラスを圧勝したシルバーレイン。中団追走から上がり最速33秒2の末脚で差し切って快勝し、勝ち時計の1分21秒1も優秀です。デビューから1600~1800mを使われてきた馬でしたが、初の1400mでパフォーマンスを上げてきました。デビュー戦から同馬の手綱を握るC.ルメール騎手も「1400mはピッタリ」とコメントしており、中京も2走前のこうやまき賞で4着と経験済み。3走前のリステッドのアイビーSでは3着でしたが、勝ち馬は後に共同通信杯を制すマスカレードボールで、2着馬もスプリングステークスを制したピコチャンブラックで、このメンバー相手の3着なら地力も上位と見て良いでしょう。

【フラワーカップ予想2025】賞金加算を目論む牝馬たちが参戦!パラディレーヌやゴーソーファーなど出走予定馬を考察
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。