
府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
【きさらぎ賞2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップクラシックの登竜門「きさらぎ賞」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 サトノシャイニング(...
【JRA東京新聞杯2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?東京の名物マイル重賞「東京新聞杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ウォーターリヒト(...
【きさらぎ賞2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向京都競馬の日曜メインはクラシックの登竜門「きさらぎ賞」です。クラシックを見据えた3歳馬の有望株が激突する、注目度の高い一戦です。今回は過去10年間のデータをもとにきさらぎ賞の傾向を探っていきたいと思います。 ■上位人気が...
JRA東京新聞杯(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!今週の東京日曜メインは春のマイルG1へと繋がる一戦「東京新聞杯」です。安田記念やヴィクトリアマイルと同じコースで行われる上半期唯一の古馬重賞ゆえか、G1戦線を戦ってきた馬たちの参戦も少なくありません。ということで、今回は...
【きさらぎ賞2025予想】3歳馬の有望株が激突!サトノシャイニングやショウヘイなど出走予定馬を考察2023年も早いもので1ヶ月が過ぎ、もう2月。京都競馬では陰暦の2月を表す「きさらぎ(如月)」にちなんで付けられた「きさらぎ賞」が開催されます。クラシックを見据えた3歳馬の有望株が激突する注目の一戦です。今回は出走予定馬...
【根岸S結果2025】コスタノヴァが勝利!2月2日(日)に東京競馬場で開催された第39回根岸ステークスは、横山武史騎手が騎乗する2番人気のコスタノヴァが優勝した。勝ちタイムは1:22.6。 4馬身差の2着は横山和生騎手が騎乗する3番人気のロードフォンスが入着し、...
【シルクロードS結果2025】9番人気のエイシンフェンサーが勝利!川又賢治騎手はJRA重賞初V2月2日(日)に京都競馬場で開催された第30回シルクロードステークスは、川又賢治騎手が騎乗する9番人気のエイシンフェンサーが優勝した。勝ちタイムは1:08.2。 1馬身1/2差の2着は団野大成騎手が騎乗する10番人気のグ...
【JRA東京新聞杯2025予想】春G1を目指すマイラーが集結!ブレイディヴェーグやボンドガールなど出走予定馬を考察2月最初の重賞は名物マイル重賞の「東京新聞杯」です。マイル路線の古馬はこのレースから大舞台へ向けて駒を進めることが多く、今後のマイルG1戦線を占う上でも欠かせないレースと言えます。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそ...
【シルクロードステークス予想2025】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ高松宮記念へ向けた重要ステップレース「シルクロードS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。...
【根岸ステークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?フェブラリーSの前哨戦「根岸S」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 サンライズフレイム(...