競馬ヘッドラインロゴアイコン
細川 貴彦

細川 貴彦

過去のデータ分析、傾向などと出走馬をすりあわせ、レースの予想・展望を執筆いたします。中央競馬のみならず、地方・海外にも目を向け様々なレース情報を発信してまいります。

» 細川 貴彦の記事をもっと見る

Twitter

細川 貴彦」一覧

【京都新聞杯2025予想】「血統・騎手・脚質」から見る勝ち馬の条件とは?
2025/05/09 19:27

今週から東京では5週連続G1シリーズがスタート。その裏の土曜の京都メインは“日本ダービー東上最終便”とも言えるG2「京都新聞杯」が開催される。春のクラシック路線を目指す3歳馬にとって重要な一戦であり、ここで賞金を加算でき...

【平城京ステークス2025予想】近年は前走中京組が優勢、該当馬2頭をピックアップ
2025/05/09 15:17

今週日曜の京都メインレースに組まれているのは、ダート1800mで行われる4歳以上オープン「平城京S」だ。 過去2年のデータを参考にすると、勝ち馬はいずれも前走で中京競馬場を使用。今年の登録馬の中では、昨年のチャンピオンズ...

【メトロポリタンS予想2025】前走重賞大敗組が波乱を演出?人気薄の一発に警戒
2025/05/09 14:22

今週日曜の東京10レースに組まれているのは、芝2400mで行われる4歳以上オープンのリステッド競走「メトロポリタンステークス」だ。 過去5年の傾向を振り返ると、逃げ馬が2勝、先行馬が2勝と、前につける馬に有利な傾向が見ら...

【駿風ステークス2025予想】人気サイドが堅実!買うべき人気馬と押さえるべき穴馬とは?
2025/05/08 20:06

今週土曜の新潟メインレースは、芝1000mの直線コースで行われる4歳以上3勝クラス「駿風S」が開催。 過去3年の結果を見ると、1番人気馬と2番人気馬が連続して上位を独占しており、人気上位勢による堅い決着が続いている。今年...

【JRAエプソムC予想】開催時期変更で様変わり、安田記念への新たな登竜門となるか?
2025/05/07 15:09

今週土曜の東京メインレースに組まれているのは、芝1800mで行われる4歳以上オープンのG3競走・エプソムカップです。フルゲート18頭に対して登録は26頭と多く、昨年までは6月開催だった同レースが、今年から5月上旬へと時期...

【青竜ステークス2025予想】3歳ダート戦線の主役は誰だ?注目馬を徹底分析  
2025/05/07 12:27

今週土曜の東京10レースには、ダート1600mで行われる3歳オープンの「青竜ステークス」が組まれている。今年の登録頭数は12頭とやや少なめでの開催となる予定だ。 過去5年の傾向を見ると、前走で1勝クラスを勝利した馬が3勝...

【名古屋グランプリ2025予想】実績馬不在で大混戦!注目馬を徹底分析
2025/05/04 16:00

祝日・5月6日に名古屋競馬場で行われるのが、ダート2100mで実施されるJpn2「名古屋グランプリ」である。1着賞金は4,000万円に設定されており、重賞としての格も高い。 このレースは一昨年まで12月に開催されていたが...

【天皇賞春2025予想】阪神大賞典組が鉄則!データが示す勝ちパターンとは?
2025/05/03 06:00

京都競馬場の日曜メインレースは、芝3200メートルで行われる「天皇賞・春」が開催。4歳以上のスタミナ自慢が集う日本の平地G1最長距離戦だ。 昨年の覇者テーオーロイヤルは療養中で不在。3着だったディープボンドはすでに引退し...

【JRA京王杯SC2025予想】人気落ちこそ買い時!オオバンブルマイの一発に期待
2025/05/03 04:00

土曜の東京メインは安田記念のステップレース「京王杯スプリングカップ」が行われる。 東京競馬場の1400mと1600mはわずか1ハロンの差だが、求められる適性は大きく異なる。そのため、京王杯で好走した馬が安田記念では結果を...

【ブリリアントS予想2025】過去データと傾向から読み解く穴馬候補と展開予想
2025/05/02 22:51

今週日曜の東京10レースは、ダート2100mで行われる4歳以上オープンのハンデリステッド「ブリリアントステークス」が開催。ハンデ戦らしく多様な勢力が揃い、波乱含みの一戦となりそうだ。 過去5年の傾向を見ると、脚質による極...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。