
過去のデータ分析、傾向などと出走馬をすりあわせ、レースの予想・展望を執筆いたします。中央競馬のみならず、地方・海外にも目を向け様々なレース情報を発信してまいります。
根岸S2016有力馬情報タガノトネール・上積み見込めるフェブラリーSまで期待昨年の盛岡で行われた、マイルチャンピオンシップ南部杯(G1)の2着馬、タガノトネールが、2016年初戦の舞台に選んだのは、フェブラリーステークス(G1)の前哨戦である、根岸ステークス(G3)。ここを叩いて、昨年マイルで好...
【シルクロードS予想2016】ゆるぎないビッグアーサーの相手はリトルゲルダで!芝1200mの名物重賞のシルクロードステークス。今年は例年以上に注目されています。それは、まだ重賞未勝利ながらも高松宮杯の有力候補とも言われるビッグアーサーが出走するからです。 そのビッグアーサー、重賞に出走した3戦で2...
【根岸S予想2016】高齢馬揃いの中プロトコルがダート界のモーリスに!今でも語られるブロードアピールの鬼脚追い込みが語られる根岸ステークス。直線の長いダート1400mは力もスピードもいる面白い条件です。今年もスピードと力を兼ね備えたダート路線の勇が揃いましたが、今年は例年以上に目立つのが高...
【白富士Sデータ考察】3番人気・4歳馬重視でケツァルテナンゴに期待!東京都や神奈川県のビルや施設にいると、「晴れたらここから富士山が見える」とよく言われます。今も昔も富士山はやはり日本の象徴といえる山。そんな富士山にちなんだレース「白富士ステークス」が今週東京競馬場で行われます。 白富士...
【牛若丸ジャンプS2016予想】まさに平成の牛若丸エイコーンパス!今週行われるレースでおそらく「いちばん堅い」と思われるレースは何か、ご存知でしょうか?シルクロードS?いやあ、そこまで堅いとは言い切れません。根岸S?むしろ荒れる予感がします。 というわけで、ご紹介しましょう。土曜日に行...
【根岸S2016予想】有力馬モーニン、成長した姿でタガノトネールに雪辱果たせるか2月に東京競馬場で行われる、G1・フェブラリーステークスの前哨戦である、根岸ステークスに、高い素質を秘めた、4歳馬が登場する。 栗東・石坂正厩舎所属のモーニンは、3歳の5月にデビューと、初出走こそ遅かったが、そこから怒涛...
【シルクロードS2016考察】ビッグアーサー遂に乗り替わりミルコでビッグアーサーといえば管理調教師は藤岡健一師、これまでの9レース中8レースを息子の藤岡康太騎手が手綱を握ってきましたが、ついに乗り替わりになりました。8戦5勝で3着内率100%は立派とは言え、重賞に挑んだ3レース全てで勝...
【山科S2016結果】フォーエバーモアが差し切り勝ち!ダート転向で新たな活路を見いだせるか?1月24日京都競馬場にて山科ステークス(4歳上・1600万下・ダート1200m)が行われました。勝ったのはシェーン・フォーリー騎手騎乗の6番人気フォーエバーモア(牝5・鹿戸雄一厩舎・美浦)勝ちタイム1分11秒7(良)。2...
【若駒S2016結果】マカヒキがデビュー2連勝で一躍クラシック候補に!1月23日京都競馬場にて出世レースとしても知られる若駒ステークス(OP・3歳・芝2000m)が行われ、一番人気のマカヒキ(牡3・友道康夫厩舎・栗東)が道中中団追走から上がり3F32秒6の末脚で先行各馬を差し切り、デビュー...
【1/24京都2R】ダートの新星になりうる存在マインシャッツ1月24日の京都2レースに出走し、2着と好走したマインシャッツ。スタートで大きく出遅れ、直線だけの競馬になってしまったが、おそらくスタート五分なら勝っていたのは、モルゲンロートではなく、こちらだっただろう。 父は多くのダ...