競馬ヘッドラインロゴアイコン
植村 剛

植村 剛

埼玉生まれ東京育ち。テイエムオペラオーあたりから競馬の面白さにハマりだす。基本はデータを元に予想したいと思いつつ気がつけばサインのことを考えてしまう癖がある。

» 植村 剛の記事をもっと見る

Twitter

植村 剛」一覧

桜花賞トライアル・チューリップ賞のみどころ
2016/02/29 19:11

今週は皐月賞トライアルと桜花賞トライアルそれぞれが開幕し、いよいよクラシック戦線本格化の様相を見せます。皐月賞トライアルの弥生賞は2歳王者リオンディーズの始動と、そのライバル・エアスピネルも同時出走ということがあり、はや...

【アーリントンC2016】シゲルノコギリザメの先行力に注目。
2016/02/22 15:22

今週末、2月27日からはいよいよ阪神競馬が開幕します。その口火を切るのが、27日(土)に開催される第25回アーリントンC(GⅢ)。今年で25回目と重賞としての歴史はそれほど古くはありませんが、過去の優勝馬には後のGI馬が...

【京都牝馬S2016予想】別定戦なのにまるでハンデ戦?ウキヨノカゼが買いドキ
2016/02/18 16:00

牝馬のハンデはプラス2kgで考える、と以前聞いたことがあります。そうしてみると今回は別定にもかかわらず57キロを背負うウリウリは牡馬換算だと59キロです。これはきつい。前走の京都金杯を勝っているウインプリメーラが55キロ...

【小倉記念2016】マイネルフロストと共に偉業達成なるか蛯名騎手
2016/02/16 16:35

今週は記録が多い重賞が多いです。フェブラリーSではコパノリッキーの3連覇が、ダイヤモンドSではフェイムゲームの3連覇が、そして小倉大賞典ではマイネルフロスト騎乗の蛯名騎手にJRA全十場重賞制覇がかかっています。 マイネル...

【フェブラリーS2016】ホッコータルマエ、サウンドトゥルー不在でも盛り上がり衰えず!
2016/02/15 14:45

今週はいよいよ新年初のG1・フェブラリーSが東京競馬場で開催されます。残念ながらホッコータルマエはドバイを見据え回避、東京大賞典勝ち馬サウンドトゥルーはスタートが芝というのがネックで回避のようですが、サンビスタ不在の牝馬...

【共同通信杯2016予想】父を彷彿とさせる「飛んだ」末脚!ハートレーに注目
2016/02/11 17:23

2歳王者を決める朝日杯フューチュリティSは、リオンディーズ、エアスピネルの関西馬決着となりましたが、中山で行われていた昔と違い、今は距離や舞台の面から春のクラシックへには繋がらない一戦となってしまいました。変わって、より...

種付け料世界一の種牡馬はどの馬でおいくら?
2016/02/08 21:53

近年では海外でも通用するのがもはや当たり前になってきている日本馬。当然そのバックボーン、つまり「どんな馬を種付けしてるのか」には注目が集まります。海外から最も熱い視線が注がれているのが、ドバイシーマクラシック制覇のジェン...

期待の3歳馬ショパン初勝利!偉大なる兄姉に追いつけるか。
2016/02/08 19:19

2月6日(土)の京都6レースで勝ち上がったショパン(牡3歳、栗東・角居勝彦厩舎)。ショパンは、女傑エアグルーヴのラストクロップとなりますが、この勝利でエアグルーヴ産駒は未出走馬を除けば、すべての馬が勝ち上がったことになり...

ワンダーアキュートが種牡馬入り!名馬カリズマティックの血を繋ぐ
2016/02/05 20:49

ダートの猛者ワンダーアキュートが引退し北海道日高郡新ひだか町のアロースタッドで種牡馬となることが決まりました。数々重賞もG1も制覇していますが、やはり皆さんの印象が強いのは昨年のかしわ記念ではないでしょうか。決して若くな...

【2/6(土)東京7R】見逃せない条件戦、リッチーリッチーでリッチになろう!
2016/02/05 19:25

2月6日(土)の東京7レースは、3歳馬の頂点を決める日本ダービーと同じ条件の東京芝2400M。平場の500万にしては、なかなかの好メンバーが揃っただけに、このレースの勝ち馬が本番でも・・・という可能性も十分です。 断然の...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。