競馬ヘッドラインロゴアイコン

競走馬」一覧

今年の藤沢厩舎の2歳馬は一味違う
2016/07/29 16:29
今年の藤沢厩舎は、かなりレベルの高い2歳馬が揃っている。毎年、藤沢厩舎には良い馬が委託されているが、なかなかクラシックに乗らない。これだけの名馬を輩出してきた、超名門厩舎だが、牡馬クラシックには全く縁がないのは、競馬界の...
【アイビスSD注目馬】直線競馬の申し子?アットウィルに注目。
2016/07/27 15:34
最早、夏の新潟と言えば・・・と言ってもいいぐらいの名物レースになったアイビスサマーダッシュ。今年もここから夏の新潟競馬がスタートするわけですが、連覇を狙うベルカントを筆頭に、スピード豊かな馬が揃って非常に楽しみな一戦とな...
父・母合わせて16冠!この血統が日本でどこまで?ソウルスターリング!
2016/07/25 18:48
血統が良い。かつ動きも抜群。となると、誰しも思うのが「G1にもっとも近い馬」。そんな2歳馬がついに今週末、ヴェールを脱ぎます。 ご紹介しましょう。○外王国だった藤沢厩舎に久々に超大物か?と目されるソウルスターリングです。...
ヒカリの後継者はこの馬!エイシン軍団期待の2歳馬とは?
2016/07/23 12:50
とても残念な話ではありますが、エイシンヒカリは年内で引退を予定しています。欧州・香港でもファンが大勢いるであろう同馬。惜しまれつつの引退になりそうですが、ひょっとしたら欧州からスタッドインのオファーが舞い込むかもしれない...
【POG】指名してはいけないディープインパクト産駒の傾向①
2016/07/20 22:06
ディープインパクトと言えばリーディングサイアーの常連。そんなディープインパクト産駒といえども、全てが全て走るわけではない。走らない代表例として真っ先に思いつくのが2点。「小柄な牡馬」と「母父サドラーズウェルズ系」である。...
ダート短距離路線で穴馬券連発の産駒とは?
2016/07/08 12:47
サウスヴィグラス産駒はダートの短距離適性が非常に高いので、人気が落ちたサウスヴィグラス産駒は買いと言うのが競馬ファンの間でもセオリーになっています。 そんな中、ある1頭の伏兵種牡馬の産駒がダートの短距離界で大暴れしていま...
格安にもかかわらずスピード・成長力を兼ね備えた新種牡馬とは?
2016/06/28 20:30
種付け料が上がったのに交配頭数が減らない。クラシック制覇がもはや当たり前になりつつあるディープインパクトやキングカメハメハなら理解できる話ですが違う種牡馬、もちろん日本のお話です。 その馬とは2012年ディープブリランテ...
【注目新馬】ウインバリアシオンの全弟・ガーランドワルツが登場
2016/06/24 18:49
今週の阪神日曜日5Rの新馬戦にはウインバリアシオンの全弟・ガーランドワルツが登場する。栗東・吉田直弘厩舎の管理馬。鞍上は、リーディングジョッキーの戸崎騎手。初戦から勝負態勢は整った。芝1800Mも初戦にしてはベストな距離...
ラストインパクトが宝塚記念に向けてGⅠ獲りの気勢をあげる
2016/06/23 21:33
2015年はジャパンカップ2着、そして2016年はドバイシーマクラシック3着といよいよGⅠ獲りに向けて気勢があがってきたのはラストインパクトだ。天皇賞・秋や有馬記念や中山記念では着外に敗れていたりもするのでイマイチつかみ...
【宝塚記念2016出走馬】復活請負人?田辺に期待の掛かるワンアンドオンリー
2016/06/23 21:16
3歳のレースでいい結果を出しても、その後の結果が今ひとつ伴わない馬が結構いることは事実です。早熟タイプの馬だと、意外と結果が早く出る代わりに、4歳以降になるとぱったり勝てなくなり、厳しい評価を受けることもあります。ワンア...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。