新着記事 632/693ページ
馬券のリスクが高くとも意外にファンの多い障害競走の魅力
リスクの高い障害競走。このレースはケンする人も多い。原因としてはやはり、1番怖いのが落馬だ。自分の馬が原因ではなくとも、他の馬のあおりを受け...
【クイーンC予想2016】歴史を覆せるか!メジャーエンブレムが超えなければならない高すぎる壁とは?
2月13日(土)東京競馬場で開催のクイーンカップにメジャーエンブレムが出走します。先行してそのままラクに抜け出して押し切った阪神JF、例年な...
【京都記念2016予想】脱・一発屋!バレンタインはワンアンドオンリー
2月14日(日)はバレンタイン。男性にとっては喜びも感じれば、悲しみも感じることの多い日となるでしょう。そんな特別な日に開催される今週の重賞...
競走馬や種付けにみる値段の高さと社台グループのしたたかさ
2016年2月7日きさらぎ賞が京都競馬11Rで行われた。このレース断然の1番人気支持されたサトノダイヤモンドが快勝した。同馬はセレクトセール...
2年の沈黙を破りハタノヴァンクール種牡馬入り
キングカメハメハ産駒のダート馬といえばドバイに毎年参戦中のホッコータルマエ。昨年の秋競馬は不完全燃焼といえる結果に終わりましたが、1月27日...
高価過ぎる種牡馬もいいけどコストパフォーマンスで選ぶのはいかがでしょうか?
ノーザンファームや社台などにいる種牡馬は基本的に種付け料が高いです。特に昨年ドゥラメンテ、リオンディーズを輩出したキングカメハメハ、ミッキー...
【洛陽S予想2016】ようやく適条件を見つけたラングレーの連勝機。
2月13日(土)、京都のメインレースとして開催される洛陽ステークス。登録段階で10頭とやや小粒な感は拭えませんが、明らかに力不足と思えるのは...
【第60回金盃2016予想】特異な条件でこそ長距離得意なプレティオラスを狙う
2月10日(水)、大井競馬で第60回金盃(SⅡ)が開催されます。その開催回数が示す通り、大井競馬では羽田盃、東京ダービー、大井記念と並んで古...