ダービーフィズ、引退。今後は千葉で乗馬へ2015年の函館記念(G3、函館・芝2000m)を優勝し、続く札幌記念(G2、札幌・芝2000m)で3着に入着し、同年のサマー2000シリーズを優勝したダービーフィズ(牡7、美浦・小島太厩舎)が現役を引退することが24日...
【函館記念2016予想】北海道シリーズの秘密兵器・ダービーフィズが大波乱を巻き起こす!6月の中旬から9月の初めまで続く北海道シリーズ。輸送面はもちろんのこと、水や芝の種類も違い、気候や調整過程も変わってくる為、環境面が全く異なると言えるだろう。その中で結果を残すことは容易ではないし、リズムを崩してしまう馬...
【天皇賞秋2015】小島太厩舎2刀流、久しぶりの本気モード!一流たちが激戦を繰り広げる中距離王者決定戦「第152回天皇賞秋」がいよいよ11月1日に開催される。小島太厩舎は今年二頭の馬を出走させる予定だ。現在厩舎の稼ぎ頭であるディサイファと、今夏重賞初勝利を挙げた夏の上がり馬ダービ...
まるでGⅠ!札幌記念出走予定馬が豪華と話題に今週、来週を飛ばして再来週の話になりますが8/23札幌競馬場で開催される札幌記念(G2)に出走表明している競走馬が非常に豪華ということで話題となっています。 宝塚記念後から放牧休養中のラキシスは札幌記念同様に豪華な顔ぶれ...
【7月第3週】サマーシリーズ結果速報サマー2000シリーズ第2戦の函館記念を終え、サマーシリーズポイント集計の最新結果が出たので改めて確認してみましょう! 2015年サマー2000シリーズ 順位 馬名 獲得ポイント 合計 1 グランデッツァ 0 10 1 ...
姉弟揃って重賞Vで注目血統の仲間入りダービーフィズ函館記念制す ダービーフィズがデビュー25戦目にして悲願の重賞Vを果たしました。これによりジャングルポケット×マンハッタンフィズの産駒が2頭ともに重賞ウィナーとなり面白い血統となってきました。マンハッタンフ...
【函館記念】ダービーフィズ悲願の重賞初V。シリーズ制覇に王手がかかる。第51回函館記念(GⅢ・函館芝2000m)は単勝3番人気のダービーフィズ(岩田康誠騎手)が制し、悲願の重賞初勝利をあげた。アタマ差の2着には10番人気のハギノハイブリッド(藤岡康太騎手)が入着し、さらに3馬身1/2差に7...