ラジオNIKKEI賞(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!今週末から福島競馬が開催されます。開幕週の日曜メインを飾る重賞は「ラジオNIKKEI賞」です。昨年は2番人気のセダブリランテス、一昨年は1番人気のゼーヴィント、その前が1番人気のアンビシャスと、近年の勝ち馬はその人気にし...
【ラジオNIKKEI賞2018予想】遅れてきた大物フィエールマンここまで2戦2勝とまだ底を見せていないフィエールマン。レースセンスには光るものがあり、クラシックに参戦していても好勝負になったかもしれない期待感のある1頭だ。今回が重賞初挑戦にして1番人気が予想されるが、ポテンシャルは高...
【ラジオNIKKEI賞2018予想】重賞5着内の経験がある馬に注目かつて日本ダービーの勝ち馬は出走資格が得られなかったことで、ダービーの敗者復活的な性格を帯び、「残念ダービー」という呼び方で親しまれるようになったラジオNIKKEI賞。その規定が廃止されたあとも一昔前まではよく呼ばれてお...
【ラジオNIKKEI賞2017結果】セダブリランテス重賞初制覇!デビュー4年目の石川騎手、重賞初勝利達成!2日(日)に福島競馬場で開催された第66回ラジオNIKKEI賞は、石川裕紀人騎手が騎乗する2番人気のがセダブリランテス優勝した。勝ちタイムは1:46.6。 クビ差の2着には津村明秀騎手が騎乗する8番人気のウインガナドルが...
【ラジオNIKKEI賞2017予想】牝馬のバルベーラ、軽ハンデ活かして重賞初V目指す!3歳唯一のハンデ重賞ラジオNIKKEI賞。昔は出走条件に「東京優駿の勝ち馬を除く」と記されていたため、クラシック路線で敗れた馬たちの敗者復活戦といったイメージがつき、「残念ダービー」とも称されるようになります。 ただ、出...
【ラジオNIKKEI賞2017予想】ニシノアップルパイ、持ち前の先行力が活きる展開になれば今週日曜から福島競馬が開幕です!いよいよ本格的な夏競馬が始まろうとしておりますが、今週は雨の日も多く、本日と明日も福島は雨予報となっております。30日時点の馬場状態は芝・ダートともに良となっておりますが、今夜から明日にか...
【ラジオNIKKEI賞2017予想】穴馬は条件好転の“アノ馬”だ!今週末からは福島競馬がいよいよ開幕!2日(日)のメインレースは第66回ラジオNIKKEI賞が開催されます。荒れる印象が強い福島の競馬ですが、地盤が緩く芝が傷みやすいという特徴があるため、有力馬が失速するケースが多いのかも...
【ラジオNIKKEI賞2017予想】前走シンガリ負けが吉とでる!?6月10日に東京で開催された1000万下条件の江ノ島特別でもとりあげたブレイクランアウト産駒のロードリベラルが、今週福島競馬の日曜メインレース・ラジオNIKKEI賞で叩き2戦目、重賞の舞台に立ちます。鞍上は4走続けて騎乗...
【ラジオNIKKEI賞2017予想】データで分析!過去10年の傾向・分析結果今週末から福島競馬が開幕。7月2日(日)のメインレースはハンデG3のラジオNIKKEI賞が開催されます。かつては出走条件に「除東京優駿の勝ち馬」と記されていたため、クラシック路線で敗れた馬たちの敗者復活戦といった性質を帯...
【ラジオNIKKEI賞2017予想】サトノクロニクル、ここは通過点今週末から福島競馬が開催。日曜メインは1800mのハンデG3、第66回ラジオNIKKEI賞が開催される。主に日本ダービーで出走できなかったり、好走できなかった馬が出走してくる傾向があり「残念ダービー」とも言われているレー...