競馬ヘッドラインロゴアイコン

京都牝馬ステークス」一覧

【京都牝馬S予想2020】ヴィクトリアマイルへ繋がる重要な一戦!シゲルピンクダイヤやサウンドキアラなど出走予定馬を考察
2020/02/17 17:16

今週はヴィクトリアマイルへ繋がる重要な一戦「京都牝馬S」が京都競馬場で行われます。マイルとスプリントの中間距離の1400mへと変わったことにより、高松宮記念などスプリントの大舞台へも繋がる一戦としても注目される一戦です。...

【京都牝馬S結果2019】デアレガーロ重賞初勝利!
2019/02/16 16:19

2月16日(土)に京都競馬場で開催された第54回京都牝馬ステークスは、池添 謙一騎手が騎乗する9番人気のデアレガーロが優勝した。勝ちタイムは1:21.0。 1/2馬身差の2着は武 豊騎手が騎乗する7番人気のリナーテが入着...

京都牝馬ステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2019/02/12 20:29

16日はヴィクトリアマイルへ繋がる重要な一戦「京都牝馬S」が京都競馬場で行われます。長らく芝のマイル重賞として開催されてきましたが、2016年に芝1400mへ短縮されるとともに施行時期も4週繰り下げられ、1月下旬から2月...

【京都牝馬S予想2018】フランケル産駒は早熟なのか?今回は試金石になるミスエルテ
2018/02/16 22:38

ソウルスターリングがオークス馬に輝いたことで、フランケルの代表産駒として名を馳せていますが、「フランケル産駒=大物牝馬」という方程式を導き出したもう1頭が今週の京都牝馬Sに登録しているミスエルテです。 阪神JFを選択した...

京都牝馬ステークス(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
2018/02/14 19:20

2016年から距離が1600mから1400mへと短縮され、開催時期は1月から2月へと変更された京都牝馬Sですが、春の女王決定戦であるエリザベス女王杯へ向けた重要な一戦であることは変わらず、傾向に大きな変化はないようにも見...

【京都牝馬S予想2018】ワンスインナムーン香港の疲れなし!
2018/02/14 11:21

今週土曜・京都で開催される京都牝馬ステークスに生粋のスプリンター、ワンスインナムーンが出走してきます。1400mの距離ですが、このメンバー相手なら全く問題ないでしょう。気になる昨年暮れの香港スプリントでの遠征疲れですが、...

【京都牝馬S予想2018】新たな一面を見せたミスパンテールの成長力に期待大
2018/02/12 19:46

17日(土)の京都メインは牝馬限定の「京都牝馬S」です。2015年までは1600mで行われておりましたが、2016年からは1400mへと距離が短縮され、春の女王決定戦となるヴィクトリアマイルへ向けた前哨戦の意味合いがます...

【京都牝馬S予想2017】京都巧者のエテルナミノル、得意舞台で本領発揮だ!
2017/02/18 09:00

今週土曜日に京都競馬場で行われる「第52回京都牝馬ステークス」。 最近の重賞は出走頭数が揃わず、面白みのないレースが続きましたが、やっと来ました18頭立て!予想は難しいですが、本命党も穴党も楽しめる非常に魅力的な重賞にな...

【京都牝馬S注目馬2017】穴党は見逃せないダンツキャンサー!平坦の芝1400はベスト舞台
2017/02/17 13:37

2月18日(土)の京都競馬場のメインは、第52回京都牝馬S(GⅢ)。昨年の勝ち馬クイーンズリングは、このレース快勝を皮切りに秋にはエリザベス女王杯を制覇。2着マジックタイムもその後重賞2勝と、牝馬トップレベルへと成長を遂...

【京都牝馬S予想2017】フィドゥーシア、牝馬相手なら距離延長も克服なるか?
2017/02/15 16:53

長篠Sの考察でご紹介したフィドゥーシア。やや人気はなかったものの見事勝利でついにオープンにあがりました。母ビリーヴを考えてもオープン格上げ初戦はスプリントからいくだろうと見ていましたが、牝馬限定ならと考えたか距離延長を選...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。