京都牝馬ステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「1番人気」は連対率80%
「1番人気」は最多の5勝を挙げており、勝率(50%)、連対率(80%)、複勝率(90%)の全てがトップです。1番人気の成績は良いですが、3,4番人気はいまひとつで、5,7番人気の好走が多いです。「10番人気以下」は「0-1-1-65」であまり穴馬は絡みませんが、2015年には人気薄同士の決着で285万馬券が飛び出す大波乱となりました。とは言え例年3連単で1~3万円程の決着がほとんどなので、狙っても中穴までというイメージです。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 5 | 3 | 1 | 1 |
| 2番人気 | 2 | 1 | 1 | 6 |
| 3番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 4番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 5番人気 | 1 | 0 | 3 | 6 |
| 6番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 7番人気 | 0 | 3 | 0 | 7 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 9番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3.0~3.9倍 | 3 | 3 | 0 | 1 |
| 4.0~4.9倍 | 3 | 0 | 2 | 4 |
| 5.0~6.9倍 | 0 | 2 | 1 | 10 |
| 7.0~9.9倍 | 0 | 0 | 2 | 10 |
| 10.0~14.9倍 | 2 | 2 | 2 | 13 |
| 15.0~19.9倍 | 0 | 2 | 0 | 15 |
| 20.0~29.9倍 | 1 | 0 | 1 | 14 |
| 30.0~49.9倍 | 0 | 0 | 2 | 15 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 1 | 0 | 15 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 30 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2009 | 18,470円 | 96,550円 |
| 2010 | 4,470円 | 28,940円 |
| 2011 | 4,810円 | 125,740円 |
| 2012 | 2,010円 | 10,930円 |
| 2013 | 890円 | 14,580円 |
| 2014 | 1,870円 | 11,080円 |
| 2015 | 141,900円 | 2,865,560円 |
| 2016 | 5,920円 | 36,210円 |
| 2017 | 4,500円 | 33,820円 |
| 2018 | 1,580円 | 10,260円 |
- 該当馬1番人気(下記「オッズ予想」を参考)
- ミスパンテール
オッズ予想
下記のオッズ予想は登録馬の独自のオッズ予想になります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | オッズ予想 |
|---|---|---|
| 1 | ミスパンテール | 3.2 |
| 2 | ワントゥワン | 3.7 |
| 3 | アルーシャ | 4.9 |
| 4 | リバティハイツ | 6.0 |
| 5 | ベルーガ | 10.2 |
| 6 | エイシンティンクル | 15.8 |
| 7 | カイザーバル | 21.2 |
| 8 | カラクレナイ | 28.7 |
| 9 | リナーテ | 32.2 |
| 10 | レーヌミノル | 38.4 |
| 11 | アマルフィコースト | 42.6 |
| 12 | ディメンシオン | 46.8 |
| 13 | デアレガーロ | 60.2 |
| 14 | ロッテンマイヤー | 72.4 |
| 15 | ヤマカツグレース | 80.9 |
| 16 | ハーレムライン | 92.0 |
| 17 | コパノディール | 130.2 |
| 18 | キョウワゼノビア | 162.1 |
| 19 | オールポッシブル | 221.9 |
| 20 | クリーンファンキー | 265.2 |
| 21 | ライトフェアリー | 301.9 |
■枠番は「内枠」が不振。脚質は「差し」に注目
コースは京都競馬場の芝1400mを使用。データは過去3回分と少ないので信頼度はそこまでですが、枠番は「1~4枠」で3着内に入った馬は1頭のみと少なく、内枠が不振です。脚質は「差し馬」が2勝しており、3着内の回数も最多です。3着内に入った9頭中7頭が「差し・追い込み馬」でした。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 2枠 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 3枠 | 0 | 0 | 1 | 4 |
| 4枠 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 5枠 | 1 | 1 | 0 | 4 |
| 6枠 | 1 | 0 | 1 | 4 |
| 7枠 | 1 | 2 | 0 | 5 |
| 8枠 | 0 | 0 | 1 | 7 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 先行 | 1 | 1 | 0 | 11 |
| 差し | 2 | 1 | 2 | 13 |
| 追い込み | 0 | 1 | 1 | 12 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬差し馬候補
- ワントゥワン リバティハイツ ベルーガ カラクレナイ リナーテ デアレガーロ コパノディール
■馬体重は「-3kg~+3kg」に注目
馬体重は、最多の4勝を挙げ、3着内の回数が最多の「-3kg~+3kg」に注目。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 0 | 0 | 2 |
| -9~-4kg | 2 | 3 | 0 | 19 |
| -3~+3kg | 4 | 4 | 4 | 57 |
| +4~+9kg | 3 | 2 | 4 | 32 |
| +10~+19kg | 1 | 1 | 2 | 16 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 4 | 5 | 1 | 38 |
| 同体重 | 0 | 1 | 2 | 25 |
| 今回増 | 6 | 4 | 7 | 64 |
■「4歳馬」に注目
年齢は、最多の8勝を挙げ、3着内の回数も最多の「4歳馬」に注目。所属は、8勝を挙げている「関西馬」が中心。| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 4歳 | 8 | 2 | 1 | 42 |
| 5歳 | 1 | 6 | 3 | 37 |
| 6歳 | 1 | 2 | 5 | 35 |
| 7歳 | 0 | 0 | 1 | 10 |
| 8歳以上 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 美浦 | 2 | 5 | 2 | 38 |
| 栗東 | 8 | 5 | 8 | 89 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬4歳馬
- アマルフィコースト アルーシャ ハーレムライン ベルーガ リバティハイツ
■前走は「ターコイズS」に注目
前走は、2勝を挙げ、3着内の回数が最多の「愛知杯」が好成績ですが、近年は条件が変わった影響もあり愛知杯から進めてくる馬がいないため、同じく2勝を挙げている「ターコイズS」に注目。前走着順は、「1着馬」が最多の4勝を挙げており、3着内に入った30頭中20頭が前走が「3着内」に入った馬でした。前走で上位に入着した馬が中心となります。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 愛知杯(G3) | 2 | 3 | 1 | 19 |
| ターコイズS(G3) | 2 | 0 | 0 | 6 |
| 京都金杯(G3) | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 1000万下 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| エリザベス女王杯(G1) | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 衣笠特別(1000万下) | 1 | 0 | 0 | 1 |
| リゲルS(OP) | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 中山金杯(G3) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 市川S(1600万下) | 0 | 2 | 0 | 1 |
| 節分S(1600万下) | 0 | 1 | 0 | 0 |
| マイルCS(G1) | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1000万下 | 2 | 0 | 0 | 9 |
| 1600万下 | 0 | 4 | 5 | 16 |
| オープン特別 | 2 | 0 | 1 | 48 |
| G3 | 5 | 5 | 3 | 35 |
| G2 | 0 | 0 | 1 | 7 |
| G1 | 1 | 1 | 0 | 10 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 4 | 5 | 5 | 20 |
| 2着 | 2 | 0 | 1 | 7 |
| 3着 | 0 | 1 | 2 | 11 |
| 4着 | 1 | 1 | 0 | 5 |
| 5着 | 0 | 1 | 1 | 9 |
| 6~9着 | 2 | 1 | 1 | 34 |
| 10着以下 | 1 | 0 | 0 | 39 |
- 該当馬前走がターコイズSだった馬
- ミスパンテール(1着) リバティハイツ(2着) ディメンシオン(5着) リナーテ(7着) カイザーバル(12着) キョウワゼノビア(13着)
■騎手は「浜中俊」に注目
騎手は、最多の3勝を挙げ、3着内の回数が最多の「浜中俊」に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 浜中俊 | 3 | 0 | 1 | 3 |
| M.デムーロ | 2 | 0 | 0 | 4 |
| 武豊 | 1 | 0 | 1 | 6 |
| 岩田康誠 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 横山典弘 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| C.デムーロ | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 内田博幸 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 福永祐一 | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 小牧太 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 石橋脩 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 池添謙一 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 秋山真一郎 | 0 | 1 | 0 | 2 |
- 該当馬浜中俊の騎乗予定馬
- なし

