【JRA】幸英明騎手は踵骨骨折で全治2カ月以上、西山茂行氏がブログで発表JRAのベテラン騎手・幸英明(49)が、踵骨骨折のため長期離脱することが14日に明らかになった。馬主・西山茂行氏(67)が自身のブログで公表したもので、復帰まで最低でも2カ月以上を要する見込みだ。 幸は9日の中京4Rで馬...
【JRA】クレーキング骨折が判明、全治3カ月以上の診断も秋には復帰見込み東京ダービー・2着後、福島県のノーザンファーム天栄へ放牧に出されていたクレーキング(牡3、中舘英二厩舎)が、左前球節を骨折していることが判明した。18日、同馬を所有するシルクレーシングが公式ホームページが発表した。 全治...
【JRA】安田記念・3着のソウルラッシュが骨折、秋には影響なし6月8日に東京競馬場で開催された安田記念(G1、芝1600m)で3着に入線したソウルラッシュ(牡7、池江泰寿厩舎)が、左第4中手骨を骨折し、3カ月以上の休養を要する見込みであることが明らかになった。12日、JRAが発表し...
ニシノエージェントの骨折が判明、3ヶ月以上の休養を要する見込み6月1日に東京競馬場で開催された日本ダービーで16着に敗れたニシノエージェント(牡3、千葉直人厩舎)が、右第1指骨剥離骨折を発症したことが明らかになった。なお、3ヶ月以上の休養を要する見込み。4日、同馬を所有する西山茂行...
【JRA】アルマヴェローチェが骨折判明、秋華賞目標は変わらず先週25日に東京競馬場で開催されたオークスで2着に入線したアルマヴェローチェ(牝3、上村洋行厩舎)が、右前第1指骨剥離を骨折していることが明らかになった。29日、同馬を管理する上村調教師が明かした。 骨折はレース中に生じ...
JRA有馬記念を制したレガレイラが骨折、全治3ヶ月以上先週22日に中山競馬場で開催された有馬記念を制し、G1・2勝目を果たしたレガレイラ(牝3、木村哲也厩舎)が、右前脚の第1指骨を剥離骨折していることが明らかになった。25日、同馬を所有するサンデーサラブレッドクラブが公式ホ...
【JRA】エリキングが骨折、3ヶ月以上休養する見込み11月23日に京都競馬場で開催された京都2歳Sを制し、無傷の3連勝で重賞初制覇を果たしたエリキング(牡2、中内田充厩舎)が、右第1指骨剥離骨折を発症したことが明らかになった。12日、JRAが発表した。今後は3ヶ月以上の休...
C.ルメール騎手がドバイで落馬骨折3月30日、ドバイのメイダン競馬場で開催されたドバイターフ(G1、芝)で米国馬のキャットニップに騎乗していたC.ルメール騎手は、直線半ばで騎乗馬が大きくバランスを崩して落馬。レース後、ドバイ国際競走の主催者ドバイレーシン...
【JRA】アートハウスが骨折のためヴィクトリアマイルを回避5月14日に東京競馬場で行われるヴィクトリアマイル(G1、芝1600m)に出走予定であったアートハウス(牝4、中内田充正厩舎)が、左腸骨を骨折し、同レースを回避することが明らかになった。7日、馬主の東京サラブレッドクラブ...
【フェブラリーS2023】ギルデッドミラーが骨折で引退、繁殖入り1月29日に東京競馬場で行われた根岸S(G3、ダ1400m)で2着だったギルデッドミラー(牝6、松永幹厩舎)が7日、調教後に右前脚の繫靱帯に炎症を発症。その後獣医師の診断で右前第1指骨剥離骨折が判明し、全治は3ヶ月と軽度...