JRA中山金杯(2022)は横山兄弟のワンツーに期待!新年を迎えて気持ちも新たになるこの時期ではありますが、暮れから使われている中山は馬場はやや荒れ気味ということで、ここはスタミナに富んだパワータイプから狙いたくなってきます。 となれば狙いたいのは、ローエングリン産駒でスピ...
【JRA中山金杯2022予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?2022年一発目の重賞「中山金杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ヒートオンビート(...
【中山金杯2022予想】一年の計は金杯にあり!ヒートオンビートやトーセンスーリヤなど出走予定馬を考察さて、中央競馬は全てのレースが終了し、あとは年明けの金杯レースを待つのみとなりました。まだ年は明けておりませんが、今回はひと足早く金杯レースの出走予定馬を考察してみたいと思います。 「一年の計は金杯にあり」という競馬の格...
【JRA天皇賞秋2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?秋の中距離王決定戦「天皇賞秋」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 コントレイル(牡4、矢...
JRA新潟記念(2021)の穴馬は、条件好転となるアノ馬だ!最終週の馬場で週中は雨続きということで、今回はタフな馬場でも走れる馬で新潟を得意とする馬から狙っていきたいと思います。 今回本命視しているのは、前走サマー2000シリーズ第2戦の函館記念を快勝したトーセンスーリヤです。 ...
【JRA新潟記念2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?サマー2000シリーズの最終戦「新潟記念」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 ザダル...
【新潟記念2021予想】サマー2000シリーズ最終戦!ザダルやトーセンスーリヤなど出走予定馬を考察夏競馬も終盤戦です。夏の新潟開催を締めくくる重賞、そしてサマー2000シリーズの最終戦である「新潟記念」が開催されます。秋のG1シーズンも迫ってきたということで、夏のハンデ重賞ながらもここから秋のG1に駒を進める馬も少な...
JRA函館記念(2021)の穴馬は“逃げ馬候補”のアノ馬だ!夏の函館の荒れるレースと言えばこのレース。先日公開した過去のデータと傾向の記事でも述べたように、ほぼ毎年穴馬が絡む波乱傾向の強い一戦です。 また、3~4コーナーの下り坂に短い直線というコースレイアウトから、後方一手の馬に...
【JRA函館記念2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?サマー2000シリーズ第2弾「函館記念」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 カフェフ...
【JRA函館記念2021予想】荒れるハンデG3!カフェファラオやウインイクシードなど出走予定馬を考察今週はサマー2000シリーズ第2弾となるハンデG3「函館記念」。例年波乱傾向にあるハンデ重賞ですが、果たして今年も荒れるのか?今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップし、各馬を考察いたしました...