JRAジャパンCの指定席に5万人が応募11月29日に東京競馬場で開催されるジャパンC(G1、芝2400m)の指定席の抽選が22日に締め切られ、4384の席数に対し、5万587人の応募があったことが明らかになった。ジャパンC当日の指定席は、JRAカード会員は1...
ダービーの指定席が6万円?!JRA、指定席の転売防止のため本人確認厳格化日本中央競馬会(JRA)は15日、G1レース開催日を中心とした指定席の転売行為を防止するため、ハガキ抽選ならびに指定席ネット予約について、本人確認をより厳格化することを発表した。 予約の譲受・転売されている指定席を購入し...
中山競馬場の”ゴンドラ席”の魅力とは?中山競馬場の指定席は室内となりますので、外の音は生では聞こえません。しかし、唯一外で観戦できる指定席が存在します。それがゴンドラ席です。ここは中山競馬場の最上階にあり、予想は室内、観戦は外で椅子に座ってみる事が出来る席と...
競馬場の指定席のメリット・デメリットとは?競馬場の指定席と聞くと、眺めの良い広い席から悠々自適にレースを観戦し、いつもと違った豪華な気分で競馬を楽しめるというイメージがあります。一見デメリットなんかなさそうに思えますが、実際に利用してみないとわからないこともある...
20年前の指定席の取り方これは今から約20年近く前の話ですが、当時はどうしたら指定席が取れるのかが全くわからないでいました。20年前なんてネットなんかありませんでしたし、知っている人も少なかったでしょう。そんなことを思っていた時、たまたま買った...