
府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
【競馬】ゴールドアクター有馬記念優勝に隠されたドラマとは?昨年の有馬記念を優勝して晴れてG1ホースとなったゴールドアクター。経験の少ない厩舎と騎手だが有馬記念で優勝したことで一躍その名を知らしめた。有馬記念の前走で出世レースと言われるアルゼンチン共和国杯を優勝したこともあってか...
【中山金杯2016】一発あるならこの馬だ!堀厩舎に所属する5歳馬のネオリアリズムは2016年1月5日に開催される中山金杯に出走予定の馬である。年明け一発目のレースは初めての重賞戦だ。昨年2015年は6戦3勝で掲示板(5着以内)を外したのは1戦のみと条件戦では好調...
有馬記念で16着に敗れたリアファル、腱鞘炎が判明昨年の有馬記念で最下位の16着に敗れたリアファル(牡3)が、左前屈腱部に腱鞘炎を発症させていたことが判明した。 ダートから芝へ転身してきて4戦目で有馬記念という大舞台へ飛び込んできたリアファル。有馬記念では当日3番人気に...
【京都金杯予想】2016年の必勝祈願、想いを託すならやはりこの男か?2016年最初のレースは中山金杯と京都金杯だ。「一年の計は金杯にあり」という競馬の格言があるように、一年で最初のレースとなる同レースに今年一年の馬券の必勝祈願の願いを込めて購入する人も多いのではないだろうか。筆者もそのう...
【中山金杯2016予想】お年玉ゲットなるか?今年初のレースで必勝祈願だ!あけましておめでとうございます!2016年も精一杯競馬のニュースやコラムをお届けしてまいりますので、何卒よろしくお願いします! さてさて、2016年の最初の重賞レースは中山金杯と京都金杯。「一年の計は金杯にあり」という競...
【有馬記念2015予想】有馬記念は最も??な馬が勝つ?60回目の節目を迎える有馬記念がいよいよ明日の12月27日開幕だ。枠順も決まり、さあ舞台は整った。あとはどの馬が有終の美を飾るのか予想するだけだ。毎年10万人以上の観客が入場する上に、普段から競馬を趣味とする競馬ファンの...
【有馬記念予想2015】"穴党"歓喜!内枠引いたヒットザターゲットいまや日本の年末の風物詩ともいえる大レースとなった競馬の「有馬記念」が今年で60回目の節目を迎える。普段は馬券を購入しない人も有馬記念だけは買うといった人も多いだろう。競馬に詳しい人にオススメの馬なんかを聞いてみたい!と...
【有馬記念2015】枠順確定!ゴールドシップは8枠15番!12月27日に中山競馬場で開催される第60回有馬記念の枠順が確定した。同レースで引退をむかえるゴールドシップは8枠15番に入った。菊花賞馬のキタサンブラックは6枠11番、菊花賞3着馬のリアファルは6枠12番と菊花賞組が同...
ショウナンパンドラが有馬記念を回避、息遣いに異変今年ジャパンカップを制した牝馬のショウナンパンドラが有馬記念を回避することが調教師の高野師より発表された。 23日の朝に追い切りを終えたショウナンパンドラは栗東トレセンの坂路コースで4ハロン55秒2-12秒7というタイム...
【有馬記念予想2015】史上最大の番狂わせとなる可能性も。12月27日はいよいよ日本の年末の風物詩、有馬記念が中山競馬場で開催される。日頃競馬をしない方々も年末の有馬記念だけは買うといった人も多く、競馬ファンはもちろんのことだが幅広く人々に楽しまれているレースである。 今年の注...