競馬ヘッドラインロゴアイコン
橋詰 博之

橋詰 博之

府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

» 橋詰 博之の記事をもっと見る

Twitter

Facebook

橋詰 博之」一覧

【北九州記念】マヤノリュウジン10ヶ月半ぶりのカムバック!
2015/08/20 17:40

'13年のスプリンターズS(G1)で3着に健闘し、その後も1200mのスプリント戦を主戦場としていたマヤノリュウジン(牡8)が久しぶりにターフへ帰ってきた。 最後の出走したのは昨年'14年のスプリンターズSで、実に約10...

【札幌記念】育ち盛りのヤマカツエース『怖いもの知らず』
2015/08/20 13:44

5月の目黒記念(5/31、G2)以来約3ヶ月ぶりにG2の重賞レースが北の大地で開催される。第51回札幌記念(8/23、G2)である。G3が続いた夏競馬に慣れたせいもあってか、登録されたメンバーの顔ぶれに豪華さを感じる。 ...

【北九州記念】そろそろ外差し決まるか。ズブズブならサドンストーム
2015/08/19 19:47

今週は雨が続く九州地方。週末日曜は小倉で北九州記念(G3)が開催されるが、馬場状態が気になるところだ。19日時点の天気予報によると雨は今週金曜まで続き、土日に晴れる見込みである。 開催4週目となる北九州記念だが、この時期...

日本の競馬は"イージー"なのか?凱旋門賞への挑戦することの意味とは?
2015/08/19 13:55

今月12日、札幌記念への出走が予定されていたルージュバックが函館への移動や到着後の環境の変化で発熱してしまい、同レースの出走を回避することが明らかになった。札幌記念の結果次第では仏の凱旋門賞(10/4、G1)へ挑戦する可...

ミッキークイーン勝利の秘訣は"過保護"な育ち?
2015/08/18 21:12

池江厩舎所属のミッキークイーン(牝3)は今年の5月に開催されたオークス(G1)を優勝し、見事に樫の女王に輝いた。 彼女の今後のレースが気になるが、詳しい秋のローテーションが先週明らかになった。次走は阪神で開催されるローズ...

ストレイトガール引退前にもう一度。やり残した"2つ"のレースに挑戦
2015/08/18 15:47

ストレイトガール(牝6)は今年のヴィクトリアマイル(G1)で悲願のG1制覇を達成し、'14年のシルクロードS(G3)に引き続き重賞2勝目をあげたスプリンターである。 ヴィクトリアマイルのラスト200mで見せた末脚は強烈だ...

「ブチコ」に「ゴールドシップ」なぜ人は"白い馬"に惹かれるのか?
2015/08/17 22:17

今年は2頭の"白い馬"が世間を賑わせた。ゴールドシップとブチコである。 ゴールドシップはG1・6勝という輝かしい成績を持つ牡馬で、今年は阪神大賞典(G2)と天皇賞春(G1)の2つの重賞を制した。しかし続く宝塚記念(G1)...

【北九州記念】5連勝中"無敗のスプリンター"ビッグアーサーがついに重賞初挑戦!
2015/08/17 17:18

8/23に小倉でサマースプリントシリーズ第4戦目となる「第50回北九州記念(G3)」が開催される。スプリント路線を行く強豪たちが小倉を舞台に激戦を繰り広げる夏のビッグレースだ。 そんな北九州記念の登録馬の中で、とある馬が...

【関屋記念】レッドアリオン直線で"再加速"!脅威の逃げ切りV!
2015/08/17 14:02

8/16に新潟でサマーマイルシリーズ第2戦目の「第50回関屋記念(G3)」が開催された。優勝したのは単勝2番人気のレッドアリオン(牡5)だった。 レッドアリオンはスタートで遅れるも直後に大外からグイグイと押し上げてハナを...

【エルムS】岩田の勢いが止まらない!ジェベルムーサで重賞5連勝
2015/08/17 12:07

8/16に札幌でダートの重賞「第20回エルムS(G3)」が行われた。夏のダート重賞は地方に丸投げしている感もあり、JRA開催で行われるレースが少なくなっている。そんな中同レースは中央で行われる希少な重賞レースなのだが、地...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。