競馬ヘッドラインロゴアイコン
橋詰 博之

橋詰 博之

府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

» 橋詰 博之の記事をもっと見る

Twitter

Facebook

橋詰 博之」一覧

【エルムS】ソロルここが正念場。重賞2勝目狙う
2015/08/15 22:00

エルムS(8/16、G3)に出走するソロル(牡5)は叩き3戦目を迎える。 前走のマリーンS(7/12、OP)では約1年3ヶ月ぶりに勝ち星をあげた。3コーナーでは騎手の指示に反応よく応えて上がって行き、大外からキレイに他馬...

【関屋記念】カフェブリリアントに"恵みの雨"!
2015/08/15 12:00

新潟メインレースの関屋記念(8/16、G3)に出走するカフェブリリアント(牝5)は、今回初となる牡馬混合戦の重賞戦に闘志を燃やしている。 カフェブリリアントは今年の4月に阪神牝馬S(G2)を勝ち初の重賞制覇を果たし、続い...

【エルムS】ジェベルムーサ調教抜群。今までで最高の"デキ"か
2015/08/14 14:07

エルムS(8/16、G3)に出走予定のジェベルムーサ(牡5、大竹)は"本気"だ。 函館ダートの追い切りで今までで最高のタイムを叩き出した。馬なりで54.2-38.8-12.2という猛時計をマークし、鞍上の岩田騎手をうなら...

【札幌記念】トウケイヘイローが送った壮絶な2年間
2015/08/13 14:14

今年の札幌記念(8/23、G2)に出走予定のトウケイヘイロー(牡6)は久しぶりの勝利へ向けて闘士を燃やしている。行く先々で爽快な逃げを打ってきた日本を代表する先行馬だが、道のりは決して平坦なものではなかった。 過酷な1年...

馬がペット?犬と同じサイズの"ファラベラ"が大人気
2015/08/12 18:18

ミニチュアホース、通称"ファラベラ"という馬がいる。 このファラベラという馬は馬の品種の一つで"世界一小さな馬"として有名である。そのサイズは体高70~80cm程度で、犬で言ったら秋田犬くらいの大きさだろうか。原産国アル...

【札幌記念】ルージュバック発熱でまさかの回避
2015/08/12 17:10

8/23に札幌で開催される札幌記念(G2)に登録していたルージュバック(牝3、大竹厩舎)が同レースを回避することが明らかになった。 所属クラブのホームページで発熱が出たことを明らかにし、回避を発表した。ルージュバックは札...

M.デムーロ出身のイタリア競馬が今ヤバイ?
2015/08/12 14:32

今や日本の競馬界で圧倒的人気を誇るM.デムーロ騎手。'15年の1月にJRAの騎手免許試験に合格し、外国人として初めてJRAの通年免許を取得したイタリア人騎手である。愛嬌のあるスマイルとまだたどたどしさの残る日本語で一生懸...

【関屋記念】過去1~3着馬のデータを分析してみた結果
2015/08/11 17:57

8/16は新潟マイルの「関屋記念(G3)」が開催される。サマーマイルシリーズの第2弾に指定されており、前半最終週を迎える新潟を大いに盛り上げてくれるレースである。今回は関屋記念の過去10年のデータをもとにレース傾向を分析...

ルージュバックの挑戦。札幌記念は凱旋門賞への"栄光への架け橋"となるか?
2015/08/11 13:42

今年の札幌記念(8/23、G2、札幌芝2000m)はかなり豪華なメンバーが予想され、出走馬を聞いただけで胸踊らす競馬ファンも多いのではないだろうか。オークス2着馬のルージュバックや、菊花賞馬のトーホウジャッカル、エリザベ...

【エルムS】札幌を震撼させる!"重量級"による快進撃
2015/08/10 21:10

8/16の札幌メインレースは「第20回エルムS(G3)」だ。エルムSは北海道で開催されるレースの中で唯一のダート重賞だ。ダートの重賞がなかなか無い中で北海道で唯一のダート重賞ともなれば集まる馬も実績馬が多い。 今年はG3...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。