競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
JRAシルクロードS(2023)のサインは“10年に一度の強烈寒波”!推奨馬2頭とは?
2023/01/25 21:07
年明け最初の古馬スプリント重賞は「シルクロードS」です。3月末に行われるG1高松宮記念に向けた前哨戦の一つということで、注目度の高い一戦となります。 勝ち馬は過去10年で10頭全てが「4番人気以内」と波乱は少なく、実力が...
【加付式“連番の法則”2023】第1回「中山」結果、「中京・小倉」途中経過と傾向から出現傾向を探る
2023/01/24 07:05
例年通り1月5日に開幕したJRA開催、中山・中京の2場開催4日間を皮切りに、14日からは小倉開催も加わっての3場開催へと移行。そして早くも中山が終了し、次週からは東京・中京・小倉の3場開催へと替わる。第1回中山開催の終了...
JRA日経新春杯(2023)のサインは“18歳成人式”!推奨穴馬1頭とは?
2023/01/11 16:00
2023年一発目のG2「日経新春杯」が今週、中京競馬場で開催されます。G1馬を多数輩出している“出世レース”でもあり、注目度の高い一戦となります。 今回もサイン理論で同レースを予想していきたいと思いますが、今回取り上げた...
2023年引退宣言の名手デットーリ、日本での騎乗は?
2023/01/11 10:00
一流選手ほど引き際が難しいのは競馬界に限った話ではないかもしれません。 まだやれるのに、と思う段階で引退を決意するアスリートもいれば、現役で求められる限りはプロとして何歳になっても続けられる限り続けたいと思うアスリートも...
【連番の法則】2023年1回中山・中京開催前半を振り返り出現傾向を探る
2023/01/11 05:00
今年のJRA初開催が例年恒例の1月5日に、そして中1日おいての週末7~9日にかけて3日間開催で行われた。開幕日のメイン競走として、「第72回 中山金杯(GⅢ)」と「第61回 京都金杯(GⅢ)」が行われ、4月からの京都競馬...
【JRA】ケイアイノーテック、フランスで種牡馬入り
2023/01/04 19:27
2018年のNHKマイルカップ勝ち馬で、オーストラリアに移籍後も現地G1で4着に食い込むなど、息の長い活躍を見せてきたケイアイノーテックが、フランスのカーウィンファームで種牡馬入りすることになりました。初年度の種付け料は...
【加付式“連番の法則”】ホープフルSなど先週の回顧・検証、2022年の総括
2022/12/29 06:00
今年のJRA最終開催日となった28日。締めくくりのメイン競走として、2歳中距離重賞「第39回 ホープフルステークス(GⅠ)」が行われた。 そのホープフルSは、単勝1番人気が3.0倍のやや混戦ムードの中、勝ったのは14番人...
【加付式“連番の法則”】有馬記念など先週の回顧・検証
2022/12/26 06:00
いよいよ今年も残すところ3日間の開催となった先週の最終週末。土日に2重賞が行われ、土曜に阪神で「第17回 阪神カップ(GⅡ)」、そして日曜には中山で「第67回 有馬記念(GⅠ)」が行われた。 土曜の阪神Cでは、単勝1番人...
JRA有馬記念(2022)のサインは“サッカーW杯アルゼンチン優勝”!推奨馬&消し馬とは?
2022/12/23 13:27
冬型の気圧配置が強まり、いよいよ本格的な冬が到来してきました。今年も終わりに近づいくる中、競馬界ではいよいよ中央競馬の総決算となるグランプリレース「有馬記念」が開催されます。年末最後の“お祭り”的なレースとして楽しむ方も...
【JRA】種牡馬モーリス、産駒のJRA年間100勝を達成
2022/12/23 13:22
11月26日の東京3レースで美浦・国枝厩舎所属のアップトゥミーが1着となり、同馬の父モーリスにとって自身初の産駒のJRA年間100勝を達成しました。 モーリス自身も早くから期待されたものの大成したのは古馬になってからで、...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。